先日の青山での同窓会の前、少し早めに女子5名で、オモサンのカフェで待ち合わせ
イタリアンカフェ「スパイラルカフェ」
iPadのメニューが見やすくておしゃれ
ソイラテ 980円。
スタバでいうとShortサイズ。
もう一度書きます。
ソイラテ一杯980円
なんたって表参道なんですから・・・。
場所代と雰囲気代込みの価格です。
「アートと隣接するイタリアンカフェ」というだけあって、カフェ全体がアートギャラリー
吹き抜けになっていて開放的な空間です
広々としていてゆったりとくつろげます
お店の方も気配りが行き届いていて心地よく過ごすことができました。
1985年に「生活とアートの融合」をコンセプトにオープンしたとのこと。
バブリーな時代からずっとあったカフェのようです。
オバちゃん5人集まると、ついつい声が大きくなって居酒屋状態になりそうでしたが、
お互いに時々「シーッ、おしゃれなカフェなんだから」とけん制し合いました
場所は地下鉄表参道駅のB1出口を上がったところにあるスパイラルビルの1F。
B1出口から地上に上がると目の前ですが、銀座線を降りてから、B1出口までは、ちょっと歩きました。
東京に50年住んでいても、いまだに都心に出ると、表示を見ながらきょろきょろウロウロお上りさん状態です。
「Spiral Cafe スパイラルカフェ」
http://www.spiral.co.jp/shop_restaurant/spiral_cafe/