気分しだいで食べりゃんせ♪

揚げない揚げサバと煮物のレシピ(ヘルシオ)

ヘルシオで作った揚げサバのレシピ。
レシピというほどのものではなく、超簡単です。

1)サバを一口サイズに切って、塩コショウをする。

2)1の全体に片栗粉をまぶし、余分な粉をはたく。

3)ヘルシオ蒸・受皿に網を置き、2を並べてオイルスプレーをする。

4)あいたスペースに、皮のまま薄めのくし型に切った新じゃがをならべ、
 こちらもオイルスプレーをする。

上段にセットし、ヘルシオ(AX-HT2)自動メニュー→フライ→豚肉竜田揚げ風→標準

表面がカリッとして、なかはしっとり
油で揚げずにおいしい揚げサバの出来上がりです
油の処理もいらないし、楽チンでカロリーオフできます。

ポテト熱いうちに塩を振ります。

煮物はまず、野菜とコンニャクの下茹でをします。
その方が野菜の旨みが引き出せて、仕上がりがおいしくなります。



1)切った野菜とコンニャクはザルに入れて、蒸・受皿の上に並べ、
 自動メニューゆで・煮物→根菜。

 コンニャクは手でちぎると味がよくしみこみます。
 100均で売っているザルを使うと便利

2)下茹でが完了したら、耐熱容器に1)を全部入れ、酒、醤油、みりん、ダシ汁を
 ひたひたになるぐらいに入れ、クッキングペーパーでフタをして、角皿に置く。

下段で手動メニュー→煮込みで1時間

煮崩れもしにくく、薄味でも味がよくしみ込んでおいしく出来上がります

最新の画像もっと見る

最近の「■今日のメニュ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事