大学三年生まで暮らした練馬区の家。60年前に、父が会社に就職して間もなくローンを組んで建てた家です。木造住宅がほとんどだった当時としては、これでもモダンな家でした。16帖のリビングに折り畳み式の卓球台があり、休日にはよく、家族卓球大会をしました。二階には10㎡ほどの広めのバルコニーがあって、弟たちと三輪車に乗ったりローラースケートをしたりして遊んだものです。懐かしい家の写真を見ただけで、次から次へと普段は思い出すことのなかった思い出が蘇ってきます。