![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dc/ada9fd81f60099f5bd962128cd797a5d.jpg)
約2年ぶりの再会。
長~い付き合いの3人組。
3人中2人が医療従事者で、お互い何かあってはいけないとコロナ禍になってからずーっと会わずにいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/42/ebbd7b29e2c47211bd6c2f14f2580356.jpg)
テーブルセッティングしているときが一番ワクワクする時間✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/023f20b3fc8f97272423a0be16ff0609.jpg)
作り置きしてあった牡蠣のオイル漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/156d372467d36e332f0e7a88e1411f16.jpg)
西荻の「フランクフルト」のビーフ100%コンビーフ入りサラダ。
レタス、キュウリ、カイワレ、ミニトマト、パクチ入り。
オニオンガーリックのドレッシングをかけて食べました。
コクがあるのにあっさりしていておいしい😍
この日作ったのはこの二品だけ。
仕事の後の飲み会だったので、お昼休みにお惣菜を各種調達しました🚴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/704b7495705dd6857bb352be71ebec3b.jpg)
地元の八百屋さん「八百泰」で買って来たブロッコリーとカリフラワーとカニカマのサラダ。
めっちゃおいしかった💖
「八百泰」のレジの横でちょこっと売っている手作りの野菜のおかず、重宝してます😄
最近ビックリしたこと。
八百泰のレジにいたおばあちゃんと焼いも係りのおじいちゃんは夫婦ではなく兄弟だったこと!!!
おばあちゃんを最近みかけないと思ったら、もう引退されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/aec472e52d54635677a94d9d05c3847a.jpg)
地元のソーセージやさん「もぐもぐ」のパセリミートローフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ce/552290edc20ca07e3cd227b2c6887042.jpg)
「もぐもぐ」のお隣の地元のお肉屋さん「とらや」さんのサラダ。
いろんな野菜が入っていてボリウム満点でたったの350円!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/4261d90ff53c40f803d2e4a938292669.jpg)
「とらや」さん定番のポテトサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/2aa93841a632ae6398e3676cf71899a8.jpg)
焼売も買ってきました。
保護色のお皿に並べたため映えませんがおいしかった⭐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/0113295958dc1e8935c4e0fa62a82799.jpg)
「とらや」さんの唐揚げと海老クリームコロッケ。
そして手前が友達が買って来てくれた「ケイジャンチキン」。
スパイスが気持ちいいほどたっぷりでめっちゃ辛くて美味!
この後も友達が調達してきてくれたおつまみシリーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/b9a6ea88fdf5a7cd54d609e672353a61.jpg)
RF1(アールエフワン)の「香り愉しむ フレッシュマッシュルームのサラダ」
生のマッシュルームと玉ねぎとゴルゴンゾーラが合います。
マスカルポーネのソースをかけるとコクがでて最高!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/8930918ae5f57651cd48c1fc76314b65.jpg)
ローストビーフも買って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/04/8b11bbd17733c98cd976fdfb2a499db5.jpg)
こちらは地元の障害者作業所のバザーで買って来たチジミと焼きそば。
こんななんてことないメニューがめっちゃおいしくて作業所のシェフさん、すごい!!
コロナ禍になってからずーっと会えなかったからずいぶん久しぶりだったんですが、昔からの友達はそんな気もしないのが不思議。
きのうの続きのようなおしゃべりがいきなり始まり、終電を気にしなければ一晩中でも話せているぐらいの勢い😄
大画面でユーミンの「わき役でいいから」や「水の影」を流しながら、今になってこの歌の良さを感じるね~と語り合いました。
昔は恋愛の歌でしかなかったけれど、いろんな別れを経験した今でこそ、歌詞が身に沁みます。