山梨市駅でレンタカーを借りて武田神社を経由して「日本一の渓谷美」といわれる山梨の観光名所「昇仙峡」へ。
水晶発祥の地なのだそうです。
買い物をすると無料!ということでお土産屋さんの駐車場に停めさせていただきました。
仙娥滝入口。
鳥居には「昭和三年」の文字が。
しあわせ行きのバス停。
どこかで見た顔。
ご利益がありそう😊
蛙→かなえる仙人たち。
仙娥滝。
地殻変動による断層によって生じ、花崗岩の岩肌を削りながら落下している滝なのだそうです。
昇仙峡は平成の名水百選に選ばれているとのこと。
昇仙峡の主峰「覚円峰』
昔、澤庵禅師の弟子僧侶覚円が畳が数畳敷ける広さの頂上で修行したのだそうです。
平成百景全国2位って・・・2位と言われると1位がどこなのか気になって調べてみたら「富士山」でした。
そこからの2位とはすごい!
石門。
こんな門が自然とできるなんて!
反対側から見るとこんな感じ。
岩の上にはお賽銭がいっぱい!
キラキラしてます✨
1円玉が多いです。
こんなところにも挟み込んであります😲
黄金色の岩と勢いよく流れる水が幻想的。
カバが水の上に顔を出しているような不思議な岩「浮石」
年明け早々だったせいか、人がほとんどいなくて静かでした。
聞こえるのは水の音だけ。
川沿いの渓谷に沢山の見どころがあり、金峰山を登れば金櫻神社もあり、ゆっくりとまわれば一日がかりのコース。
この日は夕方到着して日が暮れちゃいそうだったので、仙娥滝の先をちょろっと見ただけで戻ることに。
渓谷散策は、さわりだけではありましたが、自然に包まれて思いっきり深呼吸してリフレッシュできました。
翌日はスケジュールがタイトで、ゆっくり買い物をする時間がなさそうだったので、車を停めさせてもらったお土産屋さんで、お土産を全部買ってしまおう!と張り切って入口まで戻ってみたら、なんとお土産屋さんがもう閉まってしまっていました😱
橋本屋さん、ごめんなさい💦
お土産買えなかったのに無料で車を停めさせてもらっちゃいました💦💦
東京だったら門を閉められて車を出せなくなっちゃうところですが、寛大な橋本屋さんのおかげでチェーンをかけられたりすることもなく、スルッと無事、車を出すことが出来ました。
今度行った時は橋本屋さんでいっぱいお土産買います😅
お食事処もあるようです🍽
欲張りお正月ツアー。
この後昇仙峡から「みたまの湯」まで1時間ほど車を走らせ、夜景をみながらの温泉です♨