![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/0292e98bdaba92da5e551adfd812a359.jpg)
身辺に緊急事態発生(?)のため西荻「Onggi (オンギ)」へ。
キムチチャーハンのお弁当やキンパをテイクアウトしたことがあり、おいしかったので行ってみよう!と即決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/46f62d3db128db46b34550c8e19775a6.jpg)
ビールとレモンサワーで乾杯✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/870445982d92bee3eed9d0e5089a05a1.jpg)
お通しの韓国さつま揚げとほたるいか。
やさしい味付け😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/9753eed5f09c397cd00d81e5a4ff88ab.jpg)
ナムル盛り合わせ。
食事をすませてから行ったのでお腹がいっぱいだったため、ちょこちょこと野菜をつまめるのがうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/ad7265565baa0befd59880116546f493.jpg)
レモンサワーがちょっと甘めだったので二杯目はジャスミンハイにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/34aab4a2f921823dbd735a83938df7ac.jpg)
キムチ盛り合わせ。
銘々に分けて出してくれました。
このキムチの味、大好き!
ペチュキムチはもちろんカクテキも美味!!
一時期韓国料理にハマって、大久保の韓国料理店をあちこち食べ歩きましたが、キムチの味付けがしょっぱ過ぎるお店が多くて、なかなか自分の好みに合うキムチに巡り合えず、自分で作るのが一番おいしい、と思い込んでいました。
onggiのキムチ、とっても好きなタイプ!
辛さ加減、しょっぱさ加減がほどよくて最高!대박!최고!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/18bcde3122b9cf69b42611f371b267d9.jpg)
自家製のコーヒー焼酎にも惚れました。
西荻の「どんぐり舎」さんのコーヒー豆+キンミヤだそうです。
今まで飲んだコーヒー焼酎の中で一番好き💕
〆にいいって教えてもらったのに何杯もおかわり💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/70a47d98d3fb1fafcde09fe8acc68fd4.jpg)
どんなに濃いお酒でもグビグビ飲んでしまう習性があるため豆乳割りにしてもらいました。
この際カロリーを気にするよりも自力で歩いて帰れるかどうかの方が大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/92e6d818412cc79dd599d75d0d416100.jpg)
乾きもののオマケ、いただいちゃいました。
左が歌舞伎揚げっぽいおせんべい、右側がハッピータンぽいおせんべい。
両方とも塩分控えめでおいしかった!
残念ながら日本では手に入らないそうです😭
緊急事態の話し合い目的だったのですが、おいしいお酒とお料理と楽しいおしゃべりでどこかに吹っ飛んでしまいました♪
常連さんたちの会話にも混ぜていただいてとっても楽しいひと時でした⭐
お店の方もとっても感じが良くて居心地が良いお店です。
パッチムでくじけた韓国語の勉強、ちゃんとやっておけばよかったな~。
パッチムでくじけた韓国語の勉強、ちゃんとやっておけばよかったな~。
↑過去形。もはややる気なし。
緊急事態宣言が解除されるまでは、基本的に店内でもテイクアウトメニューのみの提供となるとのこと。
通常メニューに戻ったころに、今度はぜひお腹を空かせて伺いたいです😊