折衷晩ごはん。
人参とごぼうのキンピラはヘルシオで作りました。
角皿にクッキングシートを敷きます。
細切りにしたニンジンとごぼうをビニール袋に入れ、ごま油、醤油、みりんをまぶしたものをクッキングシートの上に広げます。
ヘルシオAX-XA10 まかせて調理 炒める しっかり
出来上がったらクッキングシートの角を持ち上げながらよくかき混ぜます。
器に盛り舞妓半ひぃ~ひぃ~を振りかけ、白ごまを散らしたら出来上がり✨
白菜の海鮮のクリーム煮。
エビ、イカ、ホタテは冷凍ものです。
白菜、人参、しいたけ、たまねぎをカットして白菜がとろとろになるまで煮ます。
味付けは無化調の鶏ガラスープの素、コショウ、にんにく。
最後に牛乳を加え、暖まったら沸騰する前に火を停めます。
白菜がザクザク入って野菜がとろとろなのでクリーム煮みたいな仕上がりに。
唐辛子やはるさめを入れても良いです。
もずく酢。
もずく、塩もみしたキュウリ、スライス玉ねぎ、トマトが入っています。
ぽん酢醤油+アマニ油+コショウ。
ヘルシオがキンピラを作ってくれている間に、他のおかずを作りました。
夕方仕事から帰るとおなかをすかせた人たちが待っているので、短時間で夕食を作らないとならず、キッチンは戦場のようです。