気分しだいで食べりゃんせ♪

こだわりがキラリ

 

代々木上原のイタリアン「クインディ」でランチ。

一カ月ぐらい前、母の日ということで招待してもらいました。

せっかくなので、ワインでも飲みたいところでしたが、スパークリングウォーター。

ランチの後、実家に行って介護をしないとならないので、ノンアルコールです。

 

 

自家製天然酵母のシチリアのひょうたん型のチーズ。

こんがり焼けていてトロトロでおいしい~

これはくせになります。

 

 

おいしいチーズを食べてしまったので、一杯だけ!と、結局はスパークリングワインをグラスで飲みました。

意思弱っ!!

 

 

鳥取のギンギン鮭のカルパッチョ。

新玉ねぎとチーズ入り。

新玉ねぎの葉っぱのソースといっていたような。。。

初めて食べたギンギン鮭、脂がほどよくのっていておいしかった

そして、白身魚か帆立のようにポコポコ入っているチーズがこれまた美味。

ただ鮮魚だけを並べたのとは一味違う、シェフさんのこだわりが感じられます。

 

 

自家製天然酵母パンで、結構お腹がふくれます。

 

 

ワタリガニのマスタードソースのスパゲティ。

旨~~~!

味付けのバランスが良いです。

ほんの少しの量ですがシアワセ。

銘々に分けて出してくれるので、取り分ける手間がなくて助かります。

 

 

イタリアトスカーナのブランド牛キアニーナ牛のモモ肉直火焼き。

赤身ですが、噛めば噛むほど肉のうまみが口の中に広がります。

シンプルに塩をちょこっとつけただけで、お肉の味を楽しませていただきました。

 

 

母の日のサプライズのデザートプレートを用意してくれていました。

デザートもおいしかった

 

 

ラテも和のカップに入っていてかわいい

 

 

日本各地から届いた、野菜、魚介、肉が盛り沢山という、ランチプレート1800円も魅力的

 

 

お店の前には、ランチの案内の小さなボードが出ているだけなので、気づかずに前を通り過ぎてしまいそうでした。

日本各地から取り寄せためずらしい食材を使用していたり、食器が和風だったりして個性的。

食材は、シェフさんが直接生産地を訪れ、直接会ってみて魅了された生産者のもとから取り寄せているとのこと。

和な食器は、オーナーシェフさんのご実家の窯元のものを中心に使っているのだそうです。

食材一つ一つの味をじっくり楽しみながら、カジュアルにこだわりのイタリアンが食べられるお店。

食材本来の味を活かした控えめな味付けで、好みに合っていました。

コンクリート打ちっぱなしで雰囲気はスタイリッシュですが、音が響きやすく、満席になると、話し声で、店内がザワザワした感じにはなります。

お店の方はさりげない自然な気配りで、スマートに接客してくれました。

この日は、あらかじめ予算を伝えて、おまかせのコースにしてもらったとのこと。

母の日ということで、すっかりごちそうになってしまいました。

 

クインディイタリアン / 代々木上原駅代々木八幡駅代々木公園駅) 
昼総合点★★★★ 4.2

最新の画像もっと見る

最近の「■お店:渋谷・原宿・恵比寿・中目黒・青山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事