外灘、浦東の夜景を楽しんだ後は、外灘からタクシーで新天地へ移動
日本で言うと、麻布とか六本木のようなおしゃれな街です
世界中に600店超えのチェーン店を持つパン屋さん「PAUL」。
日本にもたくさんお店があり、東京にも、新宿、四谷など、何店舗かあります。
おいしそうなパンやケーキが並んでいました。
わざわざ中国まで来てなんなんですが、なんだか中華以外のものが食べたくなって、
夜食用のパンを購入。
これは、中国服を現代風にアレンジした香港の人気ブランド「SHANGHAI TANG(シャンハイ・タン)」
他にも有名ブランドショップが立ち並んでいます。
「CJW」というジャズバーに連れて行ってもらいました。
上海はジャズが盛んな街なのだそうです
ジャズバーのライブもレベルが高いです。
この日のライブはアメリカの女性シンガー+ドラムス、ピアノ、サックス、ベース、ギター。
ムスメたちは、キャラメルなんちゃら、私は、ミント風味のハーブっぽいカクテル
ムーディーなボーカルとノリのいい演奏に酔いしれました
ここも外国人価格ではありましたが、日本と比べるとだいぶ安い印象でした。
酔っぱらいな上、いつも会計は立て替えてもらってて、後でまとめて支払いだったので、
正確な値段は不明
中華(湖南)料理、外灘の夜景のバー、ジャズバーと豪遊した、長いようであっという間の夜
ここまでが3泊のうちの初日。
あと二日間、楽しい上海旅行が続きます
次の記事→ 上海 中華バイキング
【上海旅行記】
上海旅行 リニアモーターカー
上海 ホテルに到着上海 湖南料理「望湘園」
上海 街中の看板
上海 外灘~浦東の夜景
上海 新天地
上海 中華バイキング
上海 豫園で買い物
上海 街中の風景
豫園でおいしい小籠包
上海 スタバ「ハニーオレンジラテ」
上海 足裏マッサージ
上海蟹!
上海のお菓子と飲料
上海 周荘の水郷
上海 蘇州料理のランチ
上海旅行 蘇州「寒山寺」
上海旅行 蘇州「留園」
上海旅行 蘇州「虎丘」
四川料理と変面ショー
上海 最終日~帰国