宿泊したホテルの朝食中華バイキング。
2名と1名で二部屋とっていたのですが、なぜか一部屋に一食だけ、毎日朝食が
ついています。
なので、毎朝1名分は実費(約900円)で追加して食べました。
一名分300円と思えば安いです
中華バイキングは、おかずの種類も多く、お味もバイキングにしてはOK
中華麺やインド風カレー味のじゃがいも、花巻、春巻きなど、日替わりで、毎日
メニューが少しずつ変わっていたので、飽きることなく良かったです
フルーツなどのデザートも豊富。
中華中心ですが、ソーセージや目玉焼きなどもあり、トースターで、好きなパンを焼いて食べられます。
チョージョは慎重におかずを選択中。
我が家で唯一少食なジジョは、盛りが少なめです
これは別の日の私の朝食。
この日は1時間半後ぐらいに小籠包のお店に行く予定だったので盛りが控え目
真ん中のお好み焼きみたいな、インド風ねぎ焼きとチャーハン、その場でついでくれる
あったかいワンタンスープが美味しかったです
ミネラルウォーターのボトルもあったのですが、おどろきなことに、従業員たちが
自分の水筒を持って、ぺちゃくちゃしゃべりながら、次々についでいるのです
こちらも、ちょうどお水をきらして買わなければと思っていたところだったので、空いたペットボトル持参で
しっかりお水を汲ませていただいちゃいました
何でもありでおおらかな中国です
次の記事 → 上海 豫園で買い物
【上海旅行記】
上海旅行 リニアモーターカー
上海 ホテルに到着上海 湖南料理「望湘園」
上海 街中の看板
上海 外灘~浦東の夜景
上海 新天地
上海 中華バイキング
上海 豫園で買い物
上海 街中の風景
豫園でおいしい小籠包
上海 スタバ「ハニーオレンジラテ」
上海 足裏マッサージ
上海蟹!
上海のお菓子と飲料
上海 周荘の水郷
上海 蘇州料理のランチ
上海旅行 蘇州「寒山寺」
上海旅行 蘇州「留園」
上海旅行 蘇州「虎丘」
四川料理と変面ショー
上海 最終日~帰国