先週から、色々とあって忙しかったのでブログを放置してました。
遊びにきてくださった方、ごめんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
先週、たった7日間の間に・・・
デカ兄の大学面接・体育祭・合格発表・ドールの病院行き、そして週末のチビ兄のバレー付き添い・・・とただならぬハードスケジュールでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
デカ兄、推薦入学といっても落ちる可能性あり・・・
ハラハラ
ドキドキ
で、合否を待つ数日間。
そして、結果は・・・
無事、合格いたしましたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
やっと1人、片付いた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
まだお姉の受験が控えてるけど、とりあえずは1人終わったので気が楽になったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
高校卒業&大学入学式ではないので、お祝いはしなかったけど
これから、書類書きとお金の支払いで大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
それも、嬉しい忙しさだな~と思ってた矢先、私の気持ちを落ち込ませる出来事が・・・
ドールを
に連れて行き、診てもらってたときのこと。
若先生は、皮膚の状態を診てくれて、
「だいぶん落ち着いてきたみたいだけど、暫くは、漢方の薬
続けましょう」ということだった。
痒みがすぐまた出るより、薬でちゃんと治したほうがいいよなぁ~と私も思ったので、
「解かりました
」と返事した。
「何か気になることは、ありませんか
」と聞かれたので、
「最近、散瞳の収縮が良くない感じがするんですけどぉ~」と話したら、検眼してくれて
「前と変わってませんよ~」と若先生・・・
私の気のせいか~と思ってたら、大先生が登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
どれどれ・・・と検眼してくれ、結果を報告。
「前より、収縮が鈍くなってるね~
少し進んでるみたいだ」ということ。
ガ~~~ン
やっぱり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
さすが大先生
と思った反面、間違いだったら良かったのに・・・
いずれ、失明する病気だとはわかっていても、進行していく病気だと判っていても、
かなりショックでした。
少しでも長く、光を感じていて欲しい・・・
暗闇の中で生きていくのは、あまりにも可愛そうで・・・
ドールは、この小さな体で大きな不安と戦っていくのかと思うと、涙が溢れそうになります。
でも、現実として受け入れなければ・・・
私の気持ちがついていけません。
も暫く触る気持ちになれませんでした。
すでに、覚悟はしてるはずなのに・・・
大先生も「全然、散瞳が反応しなかった時もあったのだから、まだ現状維持という可能性がないわけじゃぁ~ない」といってくれました。
希望を持ち過ぎちゃぁ~いけないけど、せめてこのままであって欲しい。
見えるようになって欲しいという願いじゃない。このままで・・・このままでいいから・・・
私が落ち込んじゃ、いけない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
そう思っても、気持ちはいうことをきいてくれない。
そんな毎日が続いてました。
そしてようやく、少しづつ進んでいく病気だからと自分に言い聞かせ、気持ちの整理をつけました。
友さんが、妹
を迎えたという嬉しいニュース
で、私の気持ちも回復に向かってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
遊びにきてくださった方、ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
先週、たった7日間の間に・・・
デカ兄の大学面接・体育祭・合格発表・ドールの病院行き、そして週末のチビ兄のバレー付き添い・・・とただならぬハードスケジュールでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
デカ兄、推薦入学といっても落ちる可能性あり・・・
ハラハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
そして、結果は・・・
無事、合格いたしましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
やっと1人、片付いた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
まだお姉の受験が控えてるけど、とりあえずは1人終わったので気が楽になったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
高校卒業&大学入学式ではないので、お祝いはしなかったけど
これから、書類書きとお金の支払いで大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
それも、嬉しい忙しさだな~と思ってた矢先、私の気持ちを落ち込ませる出来事が・・・
ドールを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/140.gif)
若先生は、皮膚の状態を診てくれて、
「だいぶん落ち着いてきたみたいだけど、暫くは、漢方の薬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/174.gif)
痒みがすぐまた出るより、薬でちゃんと治したほうがいいよなぁ~と私も思ったので、
「解かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
「何か気になることは、ありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
「最近、散瞳の収縮が良くない感じがするんですけどぉ~」と話したら、検眼してくれて
「前と変わってませんよ~」と若先生・・・
私の気のせいか~と思ってたら、大先生が登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
どれどれ・・・と検眼してくれ、結果を報告。
「前より、収縮が鈍くなってるね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
ガ~~~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
さすが大先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
いずれ、失明する病気だとはわかっていても、進行していく病気だと判っていても、
かなりショックでした。
少しでも長く、光を感じていて欲しい・・・
暗闇の中で生きていくのは、あまりにも可愛そうで・・・
ドールは、この小さな体で大きな不安と戦っていくのかと思うと、涙が溢れそうになります。
でも、現実として受け入れなければ・・・
私の気持ちがついていけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/34.gif)
すでに、覚悟はしてるはずなのに・・・
大先生も「全然、散瞳が反応しなかった時もあったのだから、まだ現状維持という可能性がないわけじゃぁ~ない」といってくれました。
希望を持ち過ぎちゃぁ~いけないけど、せめてこのままであって欲しい。
見えるようになって欲しいという願いじゃない。このままで・・・このままでいいから・・・
私が落ち込んじゃ、いけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
そう思っても、気持ちはいうことをきいてくれない。
そんな毎日が続いてました。
そしてようやく、少しづつ進んでいく病気だからと自分に言い聞かせ、気持ちの整理をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)