*Diary*~ドールとウィズの成長日記~

愛犬DollとWithの成長記録と日々の生活を綴っています❤️

ペットフード・シンポジウム (後編)

2009-05-19 23:53:16 | DOG
<前編よりつづき>



一般のペットフード購入者に対して、下記のようなアンケート調査が行われました。

①ペットフードを購入する時に一番目に重視するのは何か?

・価格帯 ・安全性 ・ペットの好み ・目的(主食、おやつ、栄養補給など)
・知名度 ・その他

②ペットフードによる健康被害を防ぐために重要な事項は何か?

・メーカーによる原材料の安全確認
・販売時の表示等による必要な情報提供
・飼い主の適切な給与
・製造時、保存時及び輸送時の安全管理の徹底
・問題発生時の製造、輸入及び販売の禁止、回収

③ペットフードを購入する時に、商品の安全を確認するために最も注意して見る表示内容はどれか?

・給与方法  ・添加物名  ・原材料名  ・原産国名
・製造年月日または賞味期限  ・製造(輸入)業者の名称及び住所

そのアンケート結果がです。

①の質問に対して  1位:安全性 2位:価格帯 3位:ペットの好み 4位:目的

②の質問に対して  1位:メーカーによる原材料の安全の確認
             2位:製造時、保存時及び輸送時の安全管理の徹底
             3位:問題発生時の製造、輸入及び販売の禁止、回収

③の質問に対して  1位:原材料名 2位:添加物 3位:製造年月日または賞味期限


そして、注意しなければならないのが・・・
国産だからといって、すべてが国産ではないということ
これって、落とし穴だよね~

国内原料事情というのがあるってこと。

・国産小麦→小麦も国産?  ・国産大豆、油脱脂大豆→大豆も国産?
・国産鶏肉、チキンミール→配合飼料は国産? ・とうもろこし→国産? 

ペット安全法によってペットフードの義務表示が下記となる。
①名称 ②賞味期限 ③事業者名・住所 ④原産国 ⑤原材料名

またまたここにも、落とし穴が・・・

④の原産国表示なんだけど・・・
これは、最終加工国ってことになるんだって~
例えば、最後に日本でフレーバーをつけて袋詰めが終われば、原産国は日本になるってこと。

もう・・・えぇぇぇぇぇ~~~~って感じだよね。

主催者側がペットフード業界だったというのもあったんだけど、
手作り食のことも、少しは話にあるかと思ったら、ぜ~んぜん

動物医学に基づくバランスのとれた栄養指導が必要だと思うし、
そういった話も少しはやって欲しかったよ。

獣医さんも来てたのだけど、畜産科では栄養学は勉強するけど獣医では勉強しないし
これからも、その予定はないんだそうです。
するとすれば、それは獣医さん個々でやってるんだと・・・

お姉は、今年ペット関連の学校を受験するんだけど・・・
自分の進みたい学校には、この栄養学の授業があるので
「やっぱり、あの学校しかないと認識させられたようです。

このペットフードシンポジウムに出席して、私たちが教えられたことは・・・

自分ののフードは、自分達でしっかり勉強して与えるべき