どらともがお伺いしたお客様の間でも・・・お子さんのイベントの中止、コンサートの中止などのお話を聞きます。
そんな中で・・・どらともの身近で起こった新型コロナウィルスの影響を2つ。
昨年の4月から町内の班長(持ち回り制)でした。主に毎月1回の班長会議の出席、公園の掃除、神社のイベントのお手伝いなどを行ったのですが、1年の期間が間もなく完了し、3月は総会、その後新旧役員、班長を含めての懇親会が予定されていました。
しかし先日・・・総会は参加者を減らして実施、懇親会は行わず・・・お昼にお弁当やお茶を受け取りに行く・・・ことになったと連絡がありました。
もう一つは・・・実は甥っ子が3月下旬に結婚式を行う予定でした。こちらも出席の予定でいたのですが・・・式は延期とし、6月か7月に行うことになったと連絡がありました。
大勢の人が1ケ所に集まり飲食をするのは、今の時期避けたほうがよいので、仕方ありませんね。
少しでも早く、終息することを願うばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)