パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

AdobeReaderインストールでアイコンがAdobeReaderのアイコンになり開けない

AdobeReader9をインストールしたら、デスクトップのアイコンがAdobeReaderのアイコンになってしまい、ソフトが起動できないということでお伺いしました。

パソコンはVista SP1で、今までAdobeReader8.1.5だったのを、9に変更しようとしてインストールしたら、上記の現象になってしまったそうです。

ちなみにIEのアイコンもAdobeReaderのアイコンに変わってしまいクリックしても、「**.exeが開けませんでした」というメッセージが表示されて起動できません。
AdobeReader9をアンインストールすると、デスクトップのアイコンも正常な表示になり各ソフトも正常に起動できます。
では9ではなくて、以前のAdobeReader8をインストールしてみました・・・がまたアイコンが変わってしまい、ソフトを起動できません。

どうもexeファイルの関連付けがおかしくなってしまっているようでした。
システムの復元を考えましたが、この現象が発生した時点以前の復元ポイントはありませんでした。

ちょっと時間をいただき、調べ・・・やはりexeファイルの関連付けを修復するためにレジストリーを触らないといけないという結論になりました。

まず、AdobeReaderをアンインストールします。(そうしないとレジストリエディタも開きませんでした。)
この状態でシステムの復元ポイントを作成しておきます。

コマンドプロンプトで「regedit」と入力「Enter」キーを押してレジストリエディタを起動します。
「ファイル」-「エクスポート」を選んで、現在のレジストリーを保存しておきます。
以下のレジストリーキーを捜します
HKEY_CURRENT_USER
Software
Microsoft
Windows
CurrentVersion
Explorer
FileExts
この下に「.exe」というフォルダーがあれば、その上で右クリックして「削除」を選択し削除します。
 この時に「.exe」フォルダーの中を確認してみたら「AcroRd32.exe」が登録されていました。



 とりあえず、「.exe」フォルダーを削除してから、再度AdobeReader9をインストールしました。結果は・・・デスクトップのアイコンが変わることなく正常にインストールが完了し、他のアプリケーションも正常に起動しました。
 何回も電源入り切り、再起動で確認してみましたが問題ありませんでした。

 この状態で先ほどのレジストリーキーを確認してみると・・・「AcroRd32.exe」の登録は無くなっていました。



 最初にAdobeReader9をインストールした際に、レジストリーがおかしくなってしまったのでしょうか。真因がはっきりしないので、暫く様子見とさせていただきました。

なお、本内容を参考にされるのは、かまいませんが・・・レジストリーを操作しますので、パソコンが起動しなくなる可能性もあります。自己責任でお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事