パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

メモリー256MBにXPのSP3?

ご近所様から、プリンターを新しくしたが、印刷できないということでお伺いしました。

詳細をお聞きすると・・・今まで使っていたプリンターが壊れたので、新しいプリンターを購入し、ドライバーやソフトをインストールしようとしたら・・・使っているパソコンのバージョンが対応していないと表示されたそうです。もともとXPのSP1のパソコンでメモリー256MBの機種でした。プリンターはXPはSP3のみの対応だったそうです。

そこでお客様は、パソコンのメーカーサポートで電話していろいろサポートを受けながら、SP3にアップデートしたそうです。プロパティで確認してみると・・・確かにXPのSP3になっていました。
しかし・・・メモリーが256MBでSP3では、メモリーの絶対容量が不足していて、とにかく動作が遅いです。
印刷ができないというのも、写真を印刷しようとしていたのですが、処理が遅くて印刷するまでに時間がかかっているだけの話でした。
メーカーサポートからは、メモリーのことは、何も話がなかったそうです。

もっとも、今までSP1でメモリー256MBであることも、ある意味すごいことなのかもしれませんが・・・

メモリーについては、手配して入荷後、交換作業をさせていただくことになりました。

また来年の4月でXPのサポートが終了することもご説明させていただきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事