お客様「明日までに郵便番号・住所・氏名をラベル印刷したいので、方法を教えて欲しい」
どらとも「宛先は何名分ですか?」
お客様「100名くらいです」
どらとも「住所録は既にあるのですか?」
お客様「これから作ります。住所録の作成も含めて教えてください」
とっても急いでいらっしゃるようだったので、お使いのノートパソコン持参で事務所へ来てもらうことにしました。
パソコンには、Word、Excelが入っていたので、Excelで住所録を作成しWordの「差込み印刷」機能を使って、ラベル印刷することにしました。
住所録の雛形を作成し、Wordの差込み印刷機能を使って、ラベル印刷できるようにしました。
お客様「インターネットで近くのパソコン教室を検索して、最初のところに電話をして話をしたら・・・ソフトを購入してもらわないと、お教えすることができないと言われました」とのことでした。
何件か電話して、どらともサポートへたどり着いたそうです。
WordとExcelが、入っていればわざわざソフトを購入しなくても、住所ラベルの管理・印刷はできますよ。
どらともサポートでは、操作がわからないで困ってしまったような、スポットのパソコン操作のサポートも行なっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)