パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

紙詰まり対応後、印字ズレが発生

ご近所さんから・・・印刷しようとしたら、紙が詰まって印刷できなくなった。見て欲しい・・・とご依頼がありました。
このブログでも、時々書いていますが・・・印刷機の紙詰まりなどは、機械的なトラブルなので、どらともで対応できない場合があります・・・とお伝えしてお伺いしました。基本的には、パソコンサポートなので、パソコンと印刷機間の接続や設定には対応可能なのですが、紙詰まりなど機械的なトラブルについては、印刷機の部品交換などになるので、どらともでは対応不可です。

印刷機はMG3630でした。排紙カバーを開けると・・・A4の用紙が折れ曲がって詰まっていました。注意深く取り除きました。他の個所には、紙は詰まっていない様です。
排紙カバーを閉じて、「テストページの印刷」を行ってみました。
紙が詰まる事なく、印刷されたのですが・・・ものすごい印字ズレ、二重に印字されている部分があり、ヘンです。
「ヘッド位置の調整」を行いましたが、やはり状況は変わりません。
紙が詰まった時に、何か内部の部品が変形してしまったのでしょうか?
こうなってしまうと、印刷機のことはよくわかりません。

とりあえず、メーカーのサポートへ電話してみました。運よく数分待つだけでつながりました。
状況を説明し、「ヘッド位置の調整」を行っても変わらない事も伝えました。
すると・・・中を覗くと透明なフィルムがありますが、汚れていませんか?・・・との問い合わせがありました。
透明なフィルムといっても、どれかよくわかりません。その旨伝えたら、サイトアドレスを教えてくれました。
こちら

サイトを開いて確認すると、排紙カバーを開けて、奥の上部にある横に細長い透明なフィルムのことをさしているようです。
このフィルムに汚れはありませんか?・・・との問い合わせに、よく見えないのでライトを照らして確認してみると、フィルムの所々が透明でなくて、曇ったようになっていました。その旨伝えると・・・綿棒などでその汚れを拭きとってみて確認してみてください・・・とのことでした。
サポートの電話は一旦切って、試してみました。
先ほどの紹介サイトに、清掃方法も記載されていましたので、それに従って綿棒で清掃してみました。
綿棒で拭いてみたら、結構汚れ(インクの色?)が取れました。フィルムの曇っていた個所を重点的に拭いたのですが、なかなか汚れが取れず綿棒を何本も使いました。
少し放置してフィルムが乾くのを待ち、電源コードをつないで、スイッチを入れました。
起動後に「テストページの印刷」を行ったら、正常に印刷できました。またサイトに紹介されていた確認方法として「ノズルチェックパターン印刷」も行いましたが、問題なく印刷できました。
紙が詰まった際に、何かインクがこのフィルムに付いてしまったのかもしれませんが、とりあえず問題なく印刷できるようになったので、様子を見ていただくことにしました。

あとで調べたのですが・・・このフィルムは「エンコーダーフィルム」と呼ばれていて、透明に見えますが、実際は縦に細かい線が引かれていて、ヘッドに光センサがあり、この線の数をセンサーで拾い、移動距離や速度を割り出しているそうです。そのため、フィルムの一部が汚れてしまうと線を読み取れなくなってしまい正常に印字できなくなるみたいです。勉強になりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事