パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

インターネットにつながらない?

ずっと暑い日が続いており、電源が突然落ちるパソコンや、電源が入らなくなってしまうパソコンの修理のお問い合わせが増えてきました。

基本的にパソコンは熱には弱いので、ファンや吸気排気口にホコリが溜まっていたりすると、内部の放熱が不十分になり、部品の故障が起きやすくなります。
定期的な清掃が必要なのですが、清掃が不安な場合は、お近くのパソコン修理屋さんへ相談してみるとよいと思います。

今回は、放熱とは全く関係ない?話です。

以前マンションへ引っ越されてネット接続設定をさせていただいたお客様から・・・インターネットがつながらなくなったとご連絡がありお伺いしました。

マンションの運営会社の回線で、各部屋にBOXが設置されており、そこにパソコン(LANケーブル)をつないでネット接続します。そのBOXには、ビデオ出力もついており、テレビにつないで有料放送も観れるようになっています。

まず状況の確認です。パソコンのネットワークがつながっていません。ルーターを前段に入れているのですが、IPアドレスはもらえています。そのルーターがさらに前段のBOXにつながっています。BOXの電源ランプを見ると・・・点滅しています。
う~ん、電源ランプが点滅状態というのは、正常状態でない可能性があります。

とりあえずBOXの電源を入り切りしてみましたが全く変化なし。

どうもBOXが壊れているみたいです。
確認として、BOXへささっているLANケーブルを直接、(BOXを経由しないで)ルーターにつないでみました。するとルーターのWANポートのランプが付き、パソコンのネット接続もできました。
ただこれだと、有料放送が観れなくなってしまいます。お客様は有料放送は観ないのでかまわないとのことでした。

このBOXは、マンションの設備なので・・・管理会社へ連絡してBOXを交換してもらうようにお願いすることをお勧めしました。

その後・・・テレビも映らないのですが・・・と。テレビは専門ではないのですが、ちょっと確認してみると・・・チャンネル切り替えができませn。入力切替はできるのですが・・・。リモコンの故障もあるので、直接本体側のスイッチで確認したり、電源を切ったりしましたが変わりません。

テレビが見えなくなったのとネットがつながらなくなったのが同時とのことなので、落雷によりテレビ・BOXが壊れてしまったのかもしれませんね。

雷・・・恐るべしです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事