フリーのウィルス対策ソフトをインストールし、インターネットも接続できることを確認しました。
・・・それにしても、電源を入れてから起動するまでが・・・遅い。
メモリー量を確認してみると・・・やはり256MB(OSはXP SP2)でした。
2005年春モデルのパソコンなので、そんなに古いモデルではないのですが・・・当時まだ256MBのモデルがあったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
お客様には、メモリーの増設をお奨めしました。
それにしても・・・価格を下げるために、最低必要量よりも小さいメモリー量のモデルを作り、販売するメーカーの考えは理解できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
おそらく・・・そのようなモデルを買ったユーザーは、次は同じメーカのパソコンを買うことはないでしょう。
何回も書いていますが・・・XP(SP2)では512MB、Vistaでは1GBのメモリーが最低必要です。
パソコンを購入される際には、メモリー搭載量にも注意してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)