パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

Win7メインパソコン デュアルモニター化完了

先日ブログにも書きましたが・・・メインパソコンをXP機からWin7機に替え、いろいろ設定なども行い従来通りに使用できるようになったのですが・・・デュアルモニター化がまだでした。

XP機の時はデュアルモニター(モニター2台)で使用しており、一つの画面にはメールソフトを常時表示していました。仕事柄メールでのやり取りが多いので、送られてきたメールにすぐに気がつくようにし、もう一画面では通常の業務(文書作成など)を行っていました。

なので、Win7機にしてもデュアルモニター化する予定だったのですが、ちょっと問題が。
XP機のマザーには、オンボードのグラフィック機能がついていませんでした。XP機は、今度はサブになるので、シングルモニターで使用するのですが、ボードが必要です。
Win7機は、オンボードのグラフィック機能はついているのですが、デュアル化には対応できずグラフィックボードが必要です。
XP機で使用していたグラフィックボードを取り外して、Win7機に取り付ければよいと思っていましたが・・・企画倒れでした。

・・・ということで、XP機のグラフィックボードはそのままで、Win7用のグラフィックボードを購入して、デュアルモニター化することにしました。


グラフィックボードを購入して、Win7機に取り付けて・・・無事にデュアルモニター化完了しました。

これでまた快適に作業できるようになりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事