パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

回線速度とダウンロード時間の計算が合わない? bitとByteに注意

先日サポートが終了してから・・・ネットの回線速度の表示と、実際のダウンロードにかかる時間がおかしい・・・と質問がありました。

よくよくお話をお聞きすると・・・b(bit)とB(Byte)を混同されていました。

よくインターネットの回線速度は、100Mbpsとか1Gbpsとよく表記されます。
このbpsという単位は、bit per secondの略で、1秒間に扱うビット(bit)数になります。

これに対して、ファイルのサイズは、1kBや10MB、5GBなどBで表記されます。
このBはByte(バイト)の略で1Byte=8bitの関係があります。
一般的に小文字のbはビット、大文字のBはバイトを示しています。

お客様は、回線速度が100Mbpsだったら、100MBのファイルをダウンロードするのには、1秒で完了するのではないの?とおっしゃっていました。
これは
回線速度が100Mbps・・・このbpsが重要です。100MbpsをByte表示に直せば、12.5MB/sになります。なので、この場合は8秒かかることになります。

ファイルサイズやメモリーの容量サイズなどは、B:Byte(バイト)で表示しますが、回線速度はb:bit(ビット)で表示することがほとんどです。
1Byte=8bitと覚えて間違いはないのですが・・・正式に1Byte=8bitと決まったのは、2008年だそうで比較的最近ですね。もちろんそれ以前でも1Byte=8bitとして計算されていました。

コメント一覧

doratomonet
@goosyun 管理人です。
普段の生活では、あまり関係ない単位ですから、忘れてしまいますよね。
goosyun
 「1Byte=8bit」
ずっと昔に覚えたのですが、
最近は忘れかけていました。
 いい復習になりました。
 ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事