パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

NAS HDL2-A2.0のアクセスが遅くなった

どらともでは、規模の小さなNASを構成する場合は、以下のような構成を提案させていただいています。

NAS・・・HDL2-Aシリーズ(RAID1で使用)
バックアップ用USB接続ハードディスク
UPS(無停電電源装置)

HDL2-Aシリーズは、2台のハードディスクを搭載していて、これをRAID1(ミラーリング)で使用します。
さらに、USB接続のハードディスクをHDL2-Aに接続し、定時バックアップを行っています。
電源は不意の停電や瞬停に対応するために、UPS(無停電電源装置)を入れています。

バックアップの終了や、発生したエラーについては、メールでどらとも宛に送付されています。

そんな中・・・企業様から「共有ディスクへのアクセス、ファイルの読み書きが急に遅くなった」と連絡がありました。
実は、このお客様の定時バックアップ(一日一回)が、通常は20分程度で完了していたのですが、連絡をいただく数日前から2時間程度かかるようになっていました。
大量のファイルを新規保存・修正したような場合は、バックアップにも時間がかかることがあります。

NASは5年ほど前に設置し、今までにHDDの交換、UPSのバッテリ交換を行いました。

NAS前面のステータスランプを確認してもらいましたが、特に異常がないとのことでした。

お伺いしました。確かにNAS前面のステータスランプ、ディスクのランプも正常です。
共有ファイルを開こうとすると・・・数分かかります。
ログを確認してみようと、NASにログインしました・・・が、なかなかログイン画面が表示されません。
こちらも数分待って、やっとログイン画面が表示されました。パスワードなどを入力して「ログイン」ボタンを押すと・・・またまた、なかなか画面が表示されません。

やっとログインできて、ログを見ようとすると・・・これも表示に時間がかかりました。
ログを見てみると・・・特にエラーのログはないのですが、やはり今まで20分程度で完了していたUSBディスクへのバックアップが2時間以上かかっていました。
2つのHDDの状態も「正常動作」になっていました。

どこにも異常ログはないのですが・・・画面切り替わりの動作も遅いです。

とりあえず、「再起動」してみることにしました。
通常だと、再起動しても数分から5分程度で、起動完了するのですが・・・なんと、40分かかりました。

改めてNASにログインしてみましたが・・・はやり時間がかかります。

お客様に、共有ファイルにアクセスしていただいたところ・・・元の速さに戻ったとのことでした。
NASへのログインや画面表示には時間が相変わらずかかるのですが、ファイルやフォルダーのアクセスは別なのでしょうか?

あと、ファームウェアが一つ古いVer1.26でしたので、Ver1.27にアップデートすることにしました。
ファームウェアのアップデートも再起動するのですが、はやり40分くらい起動にかかりました。
しかし、共有ファイルの操作は、元の速さに戻っています。

よくRAID構成のHDDを交換すると、再構築が始まり、その間アクセスが遅くなることがあるのですが、今回は特にエラーも発生しておらず、「再起動」によりアクセスは通常の速度に戻りましたので、暫く様子見とさせていただきました。
・・・ログインやログイン画面の表示に時間がかかるという問題は残りますが・・・普段は、お客様がログインすることは無いので、このままとさせていただきました。

アイ・オー・データ機器 リモートアクセス機能搭載 LAN接続型ハードディスク 2.0TB HDL2-A2.0RT
アイ・オー・データ機器
アイ・オー・データ機器


オムロン OMRON 無停電電源装置 UPS BY35S
オムロン
オムロン
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事