プリンターは、カラーのトナータイプです。以前からこちらのブログで書いていますが、プリンター単体の故障(トラブル)は、どらともでは対処できません。
今回も、現状を確認させていただき、どうするか判断することにし、お伺いしました。
カラー、モノクロどちらの印刷も薄くかすれた状態です。メーカーに症状を説明していろいろ操作した結果部品交換、修理が必要とのことでした。
まず新規プリンターに買い替えですが、ネットで調べると後継機種があるのですが、トナーの型番が異なっていました。現在のプリンターのトナーを箱で沢山買ってあるので、できればそれを無駄にしたくない、とのことでした。
そうすると、現在使っている同じトナーの型番で印刷できるプリンターを探さないといけません。しかし・・・現在のプリンターは、7年前に購入したもので、同じトナーを使う機種も大体同じころの発売なので、新品は入手できません。
では、中古を探してみたら・・・なんと同じ型番のプリンターで程度が「大変良い」というのが、ありました。
実際に実機を見たわけではないので、どれくらいの程度なのかは、わかりません。プリンターはある意味機械部品なので、中古品だと当然寿命も新品よりも短くなります。
お客様も・・・つい先日もトナーを追加で箱買いしたばかりなので、中古のプリンターを買ってトナーを消費したら、新しいプリンターを購入することになりました。
後日、プリンターが入荷したとご連絡をいただき、設置・設定に伺いました。
今まで使っていたプリンターより、表面の傷がところどころありましたが、中古だから仕方ないですね。接続設定を済ませて、テスト印刷してみると・・・問題なく印刷できました。ただメニューで印字枚数を確認すると、かなりの枚数印刷しているので、どれくらいまで問題なく使えるかは不明です。
最近は、プリンター(複合機)も在庫も少なく、価格も上昇傾向にあります。なので、プリンターが壊れた場合、新しく買い替えるほかに、中古のプリンターを使用するという場合もありますが、同じ機種の新品よりも寿命が短くなるということも考慮する必要があります。
