パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

iTunes Storeにアクセスできない?

iTunesをインストールし、iTunes Storeにアクセスしようとすると、エラーとなるということでお伺いしました。

状況を確認すると・・・iTunes Storeのユーザー登録をしようとすると、エラーとなり次に進むことができません。 念のため確認してみると、他のサイトはきちんと開くことができます。なんでこのサイトだけ???

エラーの内容は、セキュリティ設定が高すぎる可能性があるというような表示です。
セキュリティソフトを確認してみると・・・ノートン2007が入っています。・・・がお客様に確認してみると、パソコンに最初から入っていてそのままです・・・とのこと。
う~ん、ちょっと嫌な感じがしましたが・・・更新料金は払ったことはないとのことでした。

では、ノートンがどんな設定になっているのか確認しようと、設定画面を開こうとしましたが・・・開きません
これはノートン君がおかしくなっているようです。

お客様の了解のもと、LANケーブルを外してノートン2007をアンインストールしました。アンインストール後も正常に起動することを確認。avast(無料)とウィンドウズのファイヤーウォール機能を使うことにしました。
有料のセキュリティソフトを使用したい場合は、またご連絡いただくことにしました。
avastのインストール・設定が完了し、LANケーブルを接続して再度iTunes Storeにアクセスすると・・・正常にログインすることができました。

セキュリティソフト・・・インストールされているだけではダメで、きちんと更新しないと(有料ソフトの場合は、更新手続きもきちんとする必要があります)、最新のウィルスに対応できないだけではなく、他にもシステム的に不具合が発生することがあります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事