パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

ideapad 320-15IAP 数十秒で電源が落ちる→キーボード交換

10年くらい前に、サポートで来社されたお客様から連絡がありました。
ノートパソコンの電源が入らなくなったので調べて欲しい・・・とのことでした。
以前デスクトップパソコンの電源ユニットの電解コンデンサーの故障で、電源が入らない、すぐ落ちるという事象をこちらのブログに多く記載していますが、それをご覧になって、ご連絡されたそうです。

パソコンをお預かりしました。
ideapad 320-15シリーズは、SSDへの換装や液晶パネル交換で何回か修理したことがあります。特に動作が遅いという現象には、HDD→SSD換装を行うと、高速化できます。
まずは、現象の確認です。
電源を入れると・・・メーカーロゴが表示されて暫くすると・・・電源が落ちてしまいます。だいたい20秒くらいでしょうか?
この機種は、キーボードの並びに電源ボタンがあり、通常はボタン内のランプが点くのですが、なぜかランプが点きません。
電源が落ちるのは、冷却FANが故障して回転しておらず、内部温度が高くなって落ちる事はあるのですが、十分冷えた状態での電源オンでも、発生しています。

まずは、底面カバーを外して内部の確認です。この機種は、底面のネジを外して、光学ドライブを外せば、底面カバーを外せます。

そういえば、この機種は冷却FANがないタイプでした。なので冷却FANの故障はあり得ません。
デスクトップでよくあった、コンデンサーの故障(液漏れ・頭部膨張)も確認できませんでした。
とりあえずハードディスク(HDD)を外して、電源を入れてみましたが・・・やはり20秒くらいで電源が落ちます。
C-MOSバッテリーの電圧も確認しましたが3.3V出力されており、全く問題ありません。念の為、C-MOSバッテリーを外して、暫く放置してBIOSリセットしてみましたが、状況は変わりませんでした。
時々、起動メディアを選択する画面まで電源が落ちずに入れる事があるのですが、その時に全くキーボードが効いていないことに気が付きました。
キーボードの故障もあり得るので、マザーボード上のキーボードフレキ基盤を取り外しました。キーボード上に電源ボタンがあるので、こうしてしまうと電源を入れる事ができないのですが、Lenovo独自のNovo(Reset)ボタンを押せば、電源が入ります。
この状態で電源を入れてみると・・・メーカーロゴが表示され、メディア選択の画面が表示された後も全く電源が落ちませんでした。
再度キーボードフレキ基盤をつないでみると・・・やはり20秒くらいで電源が落ちてしまいます。
どうもキーボードの電源ONキーが、なんらかの原因で接触したままの状態になっており、電源ONキーを押すと、一旦接触が離れ電源が入るが、その後電源ONキーが押されたままの状態になってしまい、20秒くらいで強制シャットダウンしてしまい電源が落ちる様です。
試しに、キーボードフレキ基盤を外して、外付けのUSBキーボードを取り付けてみたら、BIOS表示もできUSBキーボードから項目の選択操作もできました。
取り外したHDDのクローンを作成し、そのクローンを取り付けて、キーボードフレキ基盤を外して、外付けUSBキーボードを取り付けた状態で、電源をNovoボタンで入れると・・・無事にWindowsが起動してきました。外付けキーボードからも文字入力できますし、一般動作も問題ありませんでした。
キーボードの故障で確定です。
しかし・・・この機種、キーボードの交換がとても大変な作業でした。

マザーボードを取り外します。


キーボードを取り外すのに、まず金属のパネルを外さないといけません。

このパネルの固定方法が、ネジ止めでなくて・・・モールド(プラスチック)を溶かしてリベットのように止めてありました。
何十個もあるこのモールドのリベットを取り外さないといけません。彫刻刀のような形の半田こて先を入手して、一つずつリベットを削っていきました。
削ったリベットは再利用するので、大事に保管しておきます。

時間がかかりましたが、金属パネルを取り外しました。
そうすると、上面カバーにキーボードが同様にモールドのリベットで固定されていました。
こちらも慎重に時間をかけて、リベットを削り、なんとかキーボードを上面カバーから取り外しました。


同型番のキーボードに交換します。

こちらは、削ったリベットを再利用して、半田こてで溶かして固定しました。念のため、接着剤でも固定しました。
(接着剤は、液だれしてしまうとキーに影響してしまうので、ゼリー状タイプのものを使用しました)
さらに金属パネルもリベット止めと接着剤で固定しました。
一日放置して、きちんと接着剤が固まったのち、マザーボードを取り付けて元の状態に組み上げました。

キーボード交換後は、問題なく電源が入り、電源が落ちる事もありませんでした。Windowsも問題なく動作しました。

あと、底面カバーを開けて気が付いたのですが、内蔵のバッテリーが異様に膨張していました。バッテリーが劣化してくるとガスが発生し膨張することがあります。このままでの使用は避けたいので、お客様とご相談して内蔵バッテリーも交換することにしました。


今回、SSDへの換装やメモリー増設は行いませんでしたので、動作速度は全く変わりませんが・・・パソコンが使えるようになりよかったです。
使っていただいて、動作速度に物足りなさを感じるようでしたら、またご連絡を頂くことになりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事