パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

無線LANの設定

先日のブログに書きましたが、フレッツ光を新しく契約したけれど、ルーターが無線に対応していなかったのでノートパソコンと無線で接続できなかったお客様、どらともで無線ルーターを用意してお伺いしました。

フレッツ光の機器がルーター機能付きなので、今回用意した無線ルーターは、ブリッジモードで使用することになります。最近の無線ルーターには、ブリッジモードの切り替えスイッチが付いているので楽ですね。あとは、無線ルーターのIPアドレスを、既存のネットワークアドレスに合うように設定してあげればOK。
そして、認証方式や暗号化キーなどの設定をして、インターネットにつながりました。設定情報は、紙に書いてお客様に保存しておくように、お渡ししました。
ルーターのログイン名、パスワードや暗号化キーなどの設定情報は、パソコンの追加や、再設定などの際に必ず必要となりますので、重要です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事