ネットやメールは問題なく使えるとのことでしたので、回線の問題ではありません。さらに詳細をお聞きすると・・・ウィルスバスターを終了すると送信できることがあるとのことでした。
そうするとセキュリティソフトがデータ送信をブロックしてしまっている可能性もあります。
設定を確認しましたが、ブロックするようになっていませんでした。
それでは・・・セキュリティソフトのウィルスバスターを調べてみると、バージョンが2008でした。う~ん、2008は2009年末でサポートは終了してしまっているので、このまま使い続けるのは問題があります。
お客様にご了解をいただき、ウィルスバスターをバージョン2011にアップデートを行いました。
アップデート後に確認してみると・・・正常にデータ送信を行うことができました。
セキュリティソフトは、ウィルスのパターンファイルは自動で更新されるのですが、ソフト本体のバージョンアップは自動で行われることは少なく、メーカーサイトからダウンロードしてインストールする必要があります。そうしないとソフト本体のバージョンが新しくならないので、いつの間にかサポートが終了してしまっており、ソフトの利用料金を支払っていても、全く新しいウィルスに対応できていないだけでなくて、Windows自体の動作にも悪影響を及ぼす可能性もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)