パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

パソコンの操作理解にホームページ?

インターネットでお小遣い程度のお金をかせぐ方法として「アフェリエイト」があります。
詳しいことは述べませんが・・・先日アフェリエイトでお金を稼ぐセミナーのようなものに登録し、その方法がメールで手順書や動画で送られてくるが、よくわからないということで、お使いのパソコンと手順書をお持ちいただきました。

どらとも自身、アフェリエイトをやっていないので、細かいことはわからないのですが・・・手順書をみると・・・予め専用のホームページスペースが与えたれて、手順書に従ってデータやリンク設定を行い、プレビューで問題なければ、サイトデータをダウンロードして、パソコンに保存、そしてサイトへ転送する・・・といったおおまかな流れです。

手順書と言っても、ものすごく細かく記載されているわけではないので、説明の足りないところは、メモ書きしてもらいました。

複数のサイトを持つことができ、とりあえず一つサイトを作成し、今度はご自身で別のサイトを作成してみるとのことでした。

1週間後においでいただきましたが・・・サイトデータをダウンロードしたが、どこへダウンロードしたかわからなくなってしまった・・とのことでした。
手順書には、一つの場合しか書かれていませんので、そのまま前と同じ場所へダウンロードすると、前のサイトデータが無くなってしまうことになります。

さらにわかりにくいのは・・・データやリンク設定を行い、プレビューで問題なければそのサイトデータをダウンロードするのですが・・・そのデータが圧縮ファイル(zip)であるということです。
そのため、一旦サイトデータ(圧縮ファイル)を、予め作成したフォルダーにダウンロード(保存)して、次に圧縮ファイルを解凍して、その解答したサイトデータをFTPツールで転送するという方式です。
もちろん、FTPの転送についても、推薦のFTPソフトが指定されており、そのソフトをインストールして、サーバやアカウント、パスワードの設定を行い実際にサイトデータを転送します。

このFTPの転送やサイトデータのダウンロードなどの概念は、ホームページを作成・扱ったことがないとイメージがわかないと思います。
今回のお客様は、そのため「ホームページ」の勉強をしたいとおっしゃいましたが・・まずそれ以前に、サイトの圧縮ファイルをダウンロードする場所(フォルダー)についての概念が、よく理解していなかったのでそこからご説明させていただきました。

フォルダーについていは、例えば文書ファイルを「ドキュメント」に一般的には保存します。しかし文書ファイルが多数になり「ドキュメント」フォルダーにいっぱいファイルが表示されると、その中から探し出すのが大変になってしまいます。
そのため「ドキュメント」フォルダーの中に、さらに「新しいフォルダー」を作成して、そのフォルダー名を内部の文書ファイルに関連するようにしておきます。今後関連する文書ファイルは、その作成したフォルダーの中に保存しておくようにすると、探しやすくなります。

フォルダーの新規作成の方法についても、ご説明しました。
まずは、フォルダーについてご理解いただいたうえで、ホームページというかFTPを使ったアップロード・ダウンロードについてのご説明をさせていただくことになりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事