すでにパソコンは起動してあり、無線LAN接続なのですが・・・確かにつながっていません。
無線接続ユーティリティのプロファイルを確認してみると・・・プロファイル名が「default」となっており、設定がクリアされてしまっています???
設定のメモを参考にプロファイルに無線情報を登録してつながりました。
では・・・再起動をして確認・・・うん?変なメッセージが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](http://doratomo.jp/~tomo/gazou/20100710.gif)
お客様に確認したところ、おかしくなってからこのメッセージが毎回表示されてたが「OK」すれば動作したので、そのまま使っていたそうです。
これは、今までつかっていたユーザープロファイルが何らかの原因で破損してしまい別(既定)のプロファイルでログオンしている状態です。
お客様に確認したところ・・・お気に入りやドキュメントや写真が表示されなくなったそうです。
う~ん・・・これは無線LANの接続可否の問題ではなくて、もっと根本的な問題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
プロファイルが破損してしまった場合は、以下方法で新しいプロファイルを作成してコピーする対処を行います。
対処方法はこちら
プロファイルデータのコピーは結構時間がかかりましたが・・・無事に完了しました。
新しいプロファイルでログインを行い正常に起動することを確認しました。
ハードディスクもチェックしましたが、特に問題ありませんでした。
なぜユーザープロファイルデータが壊れてしまったかが不明ですので、暫く様子見とさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)