パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

筆ぐるめの住所録が移行できない?

新しくノートパソコンを買って、筆ぐるめの住所録を移行しようとしたが、うまくいかないということでお伺いしました。

古いパソコンは、筆ぐるめVer9、新しいパソコンはVer18で、どちらもプレインストール版です。
バージョンはかなり違うのですが、バックアップを取り復元できるはずなのですが・・・

現状確認のため、バックアップをとってあるUSBメモリーを新しいパソコンにさして、筆ぐるめを起動して、「バックアップした住所録を戻す」メニューから復元を行うと・・・うん?何も変化が起こりません???住所録も追加されていません。
念のため古いパソコンで再度バックアップを取って、新しいパソコンで戻してみましたが・・・状況は同じです???

ちょっと視点を変えて、新しいパソコンの筆ぐるめを起動して、新規住所録を登録するために開こうとすると・・・「住所録はすでに削除されている可能性があります・・・云々」のメッセージが表示されました。どうも筆ぐるめの状態がおかしいみたいです。
お客様にいろいろお聞きすると・・・古いVer9の筆ぐるめをインストールしようとしたそうです。調べてみると・・・ソフト自体はインストールされていませんでしたが、「筆ぐるめ9」のフォルダーがありました。

お客様の了解を得て、一旦筆ぐるめVer18をアンインストールして、再度インストールすることにしました。
富士通のノートパソコンなのですが、プレインストールされているソフトは、「ソフトウェアディスク検索」アプリから再インストールすることができます。

筆ぐるめを再インストール後、再度USBメモリーをさして住所録を戻してみると・・・正常に住所録を読み込んでくれました。全ての住所録を戻し、お客様に内容を確認していただきました。

20近くあった住所録・・・もう一度全て入力することも考えたそうですが、無事に移行できてよかったですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事