詐欺ソフトにカードで支払ってしまった!
このブログで時々、詐欺ソフトについて主にその対処(表示しなくする)方法について書いてい...
BTOデスクトップパソコン起動せず
知り合いのかたから、パソコンが起動しなくなったから調べて欲しいとご連絡がありました。詳...
Baidu IME
時々サポートでお伺いするお客様から、「日本語入力がおかしい」と連絡がありました。事務所...
残暑お見舞い申し上げます
毎年、夏にはお世話になったお客様に、「暑中見舞い」を出すのですが・・・今年はちょっと遅...
PCG-FX55 起動しない
VAIO PCG-FX55が起動しないということで、お伺いしました。 電源を入れてみると・・・Window...
電源ユニットの取り扱いには注意を!
液晶一体型パソコン用の電源ユニットAPI4PC50が故障したようなので、内部を確認して電解コン...
VGC-JS52 画面映らず
WindowsUpdateを行った後に、画面が映らなくなったということで、お伺いしました。 パソコン...
インターネット接続設定
以前サポートでお伺いしたお客様から、インターネットの接続設定を行って欲しいとご依頼があ...
新規パソコン購入依頼
以前サポートでお伺いしたことのあるお客様から、新しいパソコン購入のご依頼がありました。 ...
ビデオテープをDVDにする
映像の記憶媒体も一昔前は、ビデオテープだったのですが、今ではDVDやメモリーカードにな...