どり~むBox

一日一生、そして、一日一笑。

自慢ではないけれど・・・

2013-05-31 13:09:16 | パチ・スロ報告書
今日は大好きな『吉川晃司』さんのライブに行くので
今月の稼働は昨日が最後でした

もう月間マイナスはほぼ確定とはいえ、なんとか有終の美を飾って来月につなげたい。

そう思ってまず座った機種はガンダム

いつものようにサンドへ諭吉さんを投入し打ち始める
そしてその諭吉さんが昇天したところで224回転
ここで改めて考える

ここは3円交換のお店
今まで甘やライトミドルを中心に立ち回っていたので、このくらいの回りがあれば打てるなと思っていたけれど。
こいつはMAXタイプ

もともと最初にこの店を選んだのは
MAXに24~25/Kくらいの台を置いてくれているからという理由

22/Kくらいの回りで追いかける価値はあるのだろうか?

前回は箱を使っての回転率から23/Kで試算した結果
AKBの21/Kよりも上と判断したけれど

22/Kで落ち着いてしまうならば
21/KのAKBの方が期待収支も勝率も上になってしまう

さらに試し打ちの時には満席で打てなかったけれども
新台の「新清流物語」も開け釘になっている
ここに22/Kの台があれば、確実にそっちの方が割りは高くなるはず。

そう考え直し、席が埋まってしまう前に新清流物語へと移動。

見た目で一番釘の良かった台へまず着席
これが最初のうちは24/K回るが、次第に落ちていく。

空いているうちに他の台も試しておきたいので一旦離席

2台目は20/Kくらい
そして3台目、座って2回転で大当たり。

ここで伸びてくれれば持ち玉で試し打ちができるんだけど・・・
世の中そう甘くはない

トリプルリーチとタッチチャンスという2回のリーチチャンスを見事に逃し
サクッとSTスルー

そして回りはというと
最初の台が一番良かったかな

ってことで、最初の台に戻ってみます。
ここで再度諭吉さんを投入し打ち始めますが
この諭吉さん昇天で205回転と、思ったよりも回りは伸びず。

そしたらやっぱりAKBが一番高くなりそうですよね
ちなみに前日うちのパパさんが打っていた時点でも結構回っていたという話

なぜその台をやめたかというと
「隣のオッサンが臭すぎて耐えれなかった」って理由でした

確かにパパは私と違って休日パチを楽しみにきているだけですからね
そんな悪環境で頑張りたくない気持ちはわかります

この日は隣も臭いおじさんじゃないし
行って見ますか

こうして打ち始めること1時間
回りは20~21/Kの間をキープ

欲を言えばあと1回転上が欲しいけれど、ここまでの投資を考えるとこれ以上の移動は得策ではないでしょう。
あとはこの台で閉店まで勝負!

そんな覚悟を決めた矢先
じゃんけん大会でプレミア音が鳴り響きMUSIC RUSHに突入♪
これが16R→8Rと3連で終了

やっと持ち玉になって安心したところで
私に悲劇が起こります

午前中のエアコン直撃とお昼に食べた豚キムチ定食が病み上がりの身体に応えたらしく
お腹&背中に激痛ラッシュ
正直まともに打っていられる状況じゃなくなりました

それでも持ち玉のうちはなんとか耐えていましたが
この玉が切れた時、我慢の限界に到達。

むしろ帰宅するにもすぐには帰れない状態だったため
とにかく身体を温められるところでしばらく復調を待ち、なんとか帰宅するという始末。

今月最後の稼働がこんな形で終わってしまうとは・・・本当に不覚でした
そして残念ながら、月間収支マイナスも確定。

自慢ではないけれど
専業で1ヶ月立ち回りをして月間収支マイナスは記憶している限りでは2回のみ
それもギリギリのラインで最終的にマイナスというもの

今月は間違いなく過去最高のマイナス記録更新です

それでも救いなのは、最後に今後の指針が見えてきたこと。
またいつ釘が閉まってしまうかわかりませんが、当分の間はこの店をベースに
あとは今までの持ち店舗とうまくローテーションしながら稼働していけば
それなりに結果が出てくるのではないかと感じました

とは言いながら

手術後の体調も随分回復してきたから、平行して仕事も探しているんでね
来月くらいにはサラッとOLになってたりするかもしれませんけど

どちらにしても目標はあくまでパパと二人でお店を開業することなので
それまではどんな経路をたどろうと人に迷惑をかけないければいいんじゃないかなと

そんな考えを抱きつつ
来月からも精一杯のらりくらりと生きていきたいと思います



<本日の結果>
ガンダム・新清流物語・AKB

収支 ★★


【2013年5月の結果】
23戦 9勝 13負 1分
(勝率39.1%)

収支 ★★★

◎総評
前半はGWや術後ということもありほとんど稼働できず。
中盤になりようやく動き出すも、1ヶ月半稼働を離れていた影響は否めず
さらにヒキ負けも続き「どこでなにをどう打てばいいのかわからない」という状態に陥りました。
後半、ようやく方向を取り戻すも、時すでに遅し。
ズルズルと流れの悪いまま最後まで行ってしまったという感じでした。

いつかは来るだろうなと思っていた状態が、体調の戻りきらない今月に来てしまったことで、精神的に追い込まれたのも原因の一部ではないかなと思います。
自分に自信がなくなると、中途半端な結果で終わってしまうんだろうなと感じる1ヶ月でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月30日(木)のつぶやき

2013-05-31 03:05:26 | 過去のつぶやき

明日の中野に参戦の同志さんはどのくらいいるんだろ


参戦前にお茶する、もしくは参戦後に食事の余裕がある方いたら声かけヨロシクね☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の稼働

2013-05-31 01:11:21 | パチ・スロ報告書
またしてもPC争奪戦が始まりそうなので、手早く2日間の稼働を振り返ってみたいと思います。

まずは昨日
なんだかんだと言いながらも向かった先はガンダム

ある程度結果が出ているのでもう少し頑張って追いかけてみるべきかなと

相変わらず22~23/Kの回りをキープしていますが
朝から800超え

これでも確率の2倍程度なんですよね・・・

萎える気持ちを我慢しつつ打ち続けます
すると884回転目に大当たりでV突入

よっしゃ!

と、意気込むもアッサリ150回転スルー

初当たりでせっかくV突入してくれたのにコレは痛い。
でも、ST機ってこういうもんですよね。

気を取り直して左打ちに戻そうと・・・ん?

なんかやたら液晶が賑やかだ

まだ右の保留中
これってなんかアツくない?

ドキドキして見つめていると

なんと奇跡の151回転目、右保留当たりでVに再突入!!

これが4連で持ち玉は約1万発に

ここでふと思う
等価ならプラスになるのに3円だとまだマイナスなんだよね~

ここから持ち玉の利を活かすしかないです

その後

406 V突入→5連
461 V突入→3連

と、ここまで書いたところで
帰ってきたパパにPCを奪われる。

2日分のつもりだったけど、昨日の稼働だけ携帯から更新しちゃいます。


確率分母ちょい越えくらいでV突入が続いてくれたお陰で、換金差込みでもプラスです。

残り時間内にあと一伸び欲しいところ。

頑張るぞ!と、思ったのですが
どうやら休みで一緒に来ていたパパが大負けしてるっぽい。

しかも共有OKの店なのに、現金で打ってる・・・。
これはさすがにほっとけません。

ガンダムを打ちたそうなそぶりを見せていたので、私の台を持ち玉ごと譲ることにしました。

私は1箱持って甘アグネスへ。

この作戦が成功で、2人とも持ち玉を増やすことができました。

しかし、甘やミドルに比べてMAXだと換金差がかなり重くのしかかってきますね。

考えてみれば当たり前なんだろうけど、こうして打ち込んでみるほどにその重さを実感していきます。

多少回りが悪くても等価で打つ方がいいのかな?

これは少し色んなケースを試算してみなくちゃいけないかも

なんせ机上の推測だけならタダですから
シミュレーションはあくまでシミュレーションと割り切った上で、出てきた数値を立ち回りに活かすことは大事だと思います。

そこから勝ちへの道が見えるようなら、あとはひたすら試行を重ねていくだけ。
あとはどれだけ気持ちと財布が持つかってとこですね。


<本日の結果>
ガンダム・甘アグネス

収支 ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする