どり~むBox

一日一生、そして、一日一笑。

3月22日(火)のつぶやき

2011-03-23 02:20:57 | 過去のつぶやき
00:30 from ついっぷる/twipple
ニュースで畑のほうれん草を潰してる映像を見ました。食べられる物を廃棄するのは本当に勿体ないと感じた。またまた素人考えで申し訳ないけど、市場に出荷できない野菜達。個人的に農家から買うことってできないのかなぁ?

10:32 from ついっぷる/twipple
間違いないですねw RT @Kabton: 「タイムライン」より「マイツイート」の一覧の方が面白くて、自分でたまに開いて眺めちゃうオレは、たぶんナルシスト。

10:39 from ついっぷる/twipple (Re: @watashinoy
@watashinoy ツイートでは「酒バワー」になっててウケた。どうせなら「酒バウワー」にして欲しかったww

11:05 from ついっぷる/twipple
RT @Asahi_Shakai: 【被災された方へ】観光庁は21日、避難所で暮らす被災者を1カ月程度受け入れる旅館やホテル2万9千人分を確保したことを明らかにしました。災害救助法に基づき、1人当たり1泊3食付き5千円の費用と、宿までの移動費用を全額、公費で負担するそうで ...

11:07 from ついっぷる/twipple
RT @goha5800jp: ちなみに野球に関して特に何の思い入れもないけど、「一般家庭の5000世帯分の電力を~」っていうけど、東京ドームが満員御礼になるくらい人が入れば10000世帯分くらいの家がその時間電気を使わなくて済むんじゃね?とも思ったりする。?(・w・)? ...

11:16 from ついっぷる/twipple
野菜の出荷を制限するんじゃなく、買うか買わないかを消費者が選べるようにしてもらいたい。同じ値段で並べたら偏って残るっていうなら、値段を下げるとか。廃棄が当たり前になっちゃダメでしょ。でも、そうすると産地を偽る業者が出てくる?だとしたらつくづくバカばっかだ日本人。

13:37 from ついっぷる/twipple
1500gカレーに挑戦して失敗したら寄附をするんですね。さすがです。 RT @harusion: あまりにもやることないからとりあえずココイチ来てみた。

17:00 from ついっぷる/twipple
最近知った事実。カラシおにぎり×1・ワサビ寿司×2を食べると、翌日はなんともないが2日目にお腹にくる。 #sakepower

21:40 from ついっぷる/twipple (Re: @harusion
@harusion いやいや都内にお越しの際にはいつでも体験可能ですよw

21:59 from ついっぷる/twipple
本日とうとうインバウンド担当が1番恐れていたクレームが炸裂。「震災の影響って言ってれば何でも納得して貰えると思うなよ!何日経ってると思ってんだ!!」・・・って。そんなこと、私らは毎日悩んでるさ。だけど先が見えない事実は変わんないんだからどうしようもないじゃない。。(/_・、)

22:44 from ついっぷる/twipple
ミー トゥー RT @riraranran: (リラックマあげたら喜ぶと思われている。そして事実である

22:51 from ついっぷる/twipple
私の誕生プレゼントがぁぁ~~(T0T) RT @_kei: ハネクマは5/8に延期(・∀・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日(月)のつぶやき

2011-03-22 02:22:40 | 過去のつぶやき
11:24 from ついっぷる/twipple
こういう心の狭さが子供の個性を奪ったり非行に走らせたりするんですよね。 RT @matilda841: ひどい… RT @TROiSDESIGN: 姪のテストを見て驚愕。これで100点を逃したようです。かなり神経質なんでしょう。
http://twitpic.com/4be8hy

12:10 from ついっぷる/twipple
代わりではなくループがいいかとw RT @otsu6251: これぽぽぽぽーんの代わりに流せばいいのに。 第6回公共広告CM学生賞優秀賞「猫と女子高生」 http://t.co/FOh9yoF via @youtube

16:12 from ついっぷる/twipple
身近にいて欲しいヒーロー No.1
http://p.twipple.jp/CMGMp

23:45 from ついっぷる/twipple
@flyinggolddisc @atsuki777 @fumi9 お伝えしていた焼肉店。通常は朝4時までの営業なんですが、今は震災の影響で22~23時閉店となっています。せっかく来店いただいたのに閉まっていたなんてことがあるといけないので、念のためお知らせしておきます。
by dorichu on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害情報つぶやき中のアカウント一覧

2011-03-21 12:59:08 | 世の中いろいろあるモンだ
NTT広報室 @NTTPR
NHK広報局 @NHK_PR
NHK生活情報部 @nhk_seikatsu
NHKニュース @nhk_news
地震速報 @earthquake_jp
311医療情報 @care311

【各県公式】
☆青森県
県庁 @AomoriPref
広報広聴課 @aomorist
むつ市 @mutsukoho
八戸市 @HachinoheCity
十和田市 @TowadaCity
鰺ヶ沢町 @ajigasawa_sigen

☆岩手県
県知事 達増拓也 @tassotakuya
広報広聴課 @pref_iwate
IBC岩手放送 @IBC_online

☆宮城県
気仙沼市危機管理課 @bosai_kesennuma
東北放送ラジオ制作班 @tbcr_directors
デイト・エフエム @datefm

☆福島県
会津若松市 @aizuwakamatsuct
ラジオ福島 @radio_rfc_japan
朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

☆茨城県
つくば市 情報システム課 @tsukubais
うまいもんどころ推進室 @umaimon_ibaraki
茨城放送 @ibs_radio



地震関連のハッシュタグは以下をご利用ください。
#jishin : 地震一般に関する情報
#j_j_helpme : 救助要請
#hinan : 避難
#anpi : 安否確認
#311care : 医療系被災者支援情報




情報をつぶやいているアカウント見つけ次第
順次追記します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(日)のつぶやき

2011-03-21 02:22:10 | 過去のつぶやき
07:47 from ついっぷる/twipple
でも充分綺麗(*^^*) RT @daisukeasakura: 今朝4時の超満月(14%大きく30%明るく見えると言われているが写真だとわかんない...orz)→ http://yfrog.com/h2ntvsuj

07:50 from ついっぷる/twipple
ヾ(≧∇≦*)〃 RT @Unuccellogiallo: (。-∀-)♪ RT : ヾ(≧∇≦*)〃 RT : ヾ(≧∇≦*)〃

08:22 from ついっぷる/twipple (Re: @fumi9
@fumi9 簡易浄水器買うという手も。

08:56 from ついっぷる/twipple
皆で復興! RT @numako77: 素晴らしい!RT @wsra: よし、今年はじゃんじゃん国内でお金使っちゃうぞー。普段なら海外で落としてる分も全部国内にして、日本経済ぐるんぐるん回す!

10:10 from ついっぷる/twipple
RT @watashinoy: おはよーございます<( ゜∀゜)>まもなく【第一回チャリティーマラソン】をスタート致します!今回の機種はJPSの新台【ドルマッチ】です! ( #SAKEPOWER Live at http://endec.tv/sake2/

10:28 from ついっぷる/twipple (Re: @watashinoy
@watashinoy ロシアンおにぎり差入れ希望・・・これは密かな出動要請とみたw 時間都合つき次第連絡します! そういえば酒パワーTシャツまだある?

11:53 from ついっぷる/twipple
RT @THE_Rock_Cafe: 本日20日(日)午後8時半~、~震災募金三夜連続ライブ~『偽善者たちの夜』第二夜 @ 西荻窪「THE"ロック"食堂」出演者は、清水宏、石川浩司、知久寿焼、月乃光司、林家彦いち、The宇宙人s、市川はるひ。清水さんと知久さんには昨夜握手 ...

12:53 from ついっぷる/twipple
オリオンビール飲んでたり(^^; RT @odawarajoe: RT @Yaschina: 流石にこの時間から焼酎は飲めないな

15:52 from ついっぷる/twipple
ソーラーカーだんきち。量産できないかなぁ。。

16:35 from ついっぷる/twipple
万枚マラソン会場なぅ!ロシアン寿司持参ですが、当たりが何個入ってるか知りませんw まさかの全当たりアリ!? かば店長のお茶目心に期待ww

23:20 from ついっぷる/twipple
うちの旦那様の店へぜひ!吉祥寺ですが。 RT @atsuki777: 牛タンも! RT @about518: ハラミとカルビが食べたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(土)のつぶやき

2011-03-20 02:23:13 | 過去のつぶやき
02:08 from web
RT @iwakamiyasumi: 重要! 拡散希望! 東北地方太平洋沖地震の被災者を受け入れ先の病院などのまとめサイト開設。1.被災者受け入れリスト、2.産婦人科領域における被災者病院リスト、3.地域精神保健福祉機構が集約する被災地域の精神科病院情報サイト http://zenshin-arunomi.com/

07:43 from ついっぷる/twipple
さて今日から世間は3連休。この連休辺りから「震災の影響」という説明に対し“理解してくれる人:クレームをいう人”の比率が変わってくると予想。既に「地震から1週間も経っているのに」とか「うちは地震に関係ない」とか、流れている血の色を疑いたくなる電話もかかってきてるので。

07:53 from ついっぷる/twipple
そろそろセンター内に鬱病が発生してもおかしくないなんて話題も出てますが、今日も頑張らなくては!

08:14 from ついっぷる/twipple
シャキシャキレタスサンドの“シャキシャキ感”は、電車の中だと恥ずかしいな。隣の人ごめんなさい。。

18:38 from ついっぷる/twipple (Re: @ruruku3u
@ruruku3u 本当に人の痛みがわからない人っているんだなと悲しくなります。隣席の子が気仙沼出身なので、こういうお客さんに当たらなきゃいいなと心の中で願いながら仕事してます。

18:48 from ついっぷる/twipple
RT @shunkawakami: 米軍が突然ヘリで避難所に食料を運びこんだ。現場判断で勝手に行なった事の言い訳も素晴らしい。こういう機転が必要だ。

Q「要請無しで支援を?」
A「被災地上空で揚力が不安定になり着陸した、荷をデポして機体を軽くし、なんとか帰投した。地震による地磁気の影響だろうタフな状況だ」

18:59 from ついっぷる/twipple
お金を出せない人は「元気」を出せばいいらしい。まずは自分の周りから笑顔を拡げましょ(*^o^*) RT @urara0111: 義援金が払えない程の貧しさ。申し訳ない。

20:01 from ついっぷる/twipple
ヾ(≧∇≦*)〃 RT @Unuccellogiallo: ヾ(≧∇≦*)〃

20:13 from ついっぷる/twipple
♪ Moon 貴女は知ってるの Moon 貴女は何もかも~

by dorichu on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(金)のつぶやき

2011-03-19 01:35:43 | 過去のつぶやき
00:07 from ついっぷる/twipple
情報を鵜呑みにするのは危険。信頼度の高い情報でも、出来る限り関連情報を集め、自らの状況に照らし合わせて行動するクセをつけないと、いざという時、簡単にパニックに巻き込まれる。

00:14 from ついっぷる/twipple
今の東京に足りないのは、「電気」でも「ガソリン」でも「食料」でもなく、自らの行動が引き起こす『結果を想像する力』

16:47 from ついっぷる/twipple
賢明な選択(*^^*)b RT @DaiKawakami: ドコモショップでバッテリーをもらうだけなのに60分後にきてくれとか言うので・・・

http://twitpic.com/show/thumb/4al032.jpg



23:04 from ついっぷる/twipple
昨日の帰宅パニックに対する別の見解「電気の需要が1番増えそうな時間に、敢えて都民が電車に集中するよう誘導したのでは?移動中なら電気は使わないから。」・・・成る程。やっぱうちの旦那は面白い。でも、号令かけた人、そんなに賢くないと思うw

23:06 from ついっぷる/twipple
できれば焼肉もお願いします! RT @hzmknk: よし( *`ω´)終電まで2時間ほど余裕があるーから、吉祥寺で乗り換えついでに飲むー!串焼きが無性に食べたいなう。

23:22 from web
RT @shoko_ebi: 肝臓を酷使する準備はできている RT @Mitchara: 肝臓の準備はいいか酒飲みども!東日本大震災の被災地の酒蔵リスト http://t.co/7YY3YRw

23:29 from web
RT @NTTPR: ☆避難の際にお役立てください☆位置情報連携QAサイトPinQAでは、特設公衆電話の設置場所をマッピングしております。ぜひお役立てください!?http://bit.ly/f6InFH

by dorichu on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特設公衆電話設置場所【茨城】(3/18 15時現在)

2011-03-19 01:15:18 | 世の中いろいろあるモンだ
【NTT公式情報】
公衆電話は災害時には優先的につながります
災害時には被災地の公衆電話は無料で使ます
ただし国際電話は使えません

【無料公衆電話のかけ方】
・緑色のアナログ公衆電話
緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば通話できます。
通話が終わると10円玉は戻ります。
・デジタル公衆電話
テレホンカードや10円玉を使わず、受話器を取るだけで通話できるようになります。

【緊急用伝言ダイヤル利用方法】
171 + 1 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言吹きこみ
171 + 2 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言再生


☆特設公衆電話設置場所☆

(東海村)
東海村役場:10
石神幼稚園:1
宿幼稚園:1
須和間幼稚園:1
舟石川幼稚園:1
村松幼稚園:1
舟石川保育所:1
村松保育所:1
百塚保育所:1
石神小学校:1
白方小学校:1
舟石川小学校:1
中丸小学校:1
村松小学校:1
照沼小学校:1
東海中学校:1
東海南中学校:1
石神コミュニティセンタ:1
村松コミュニティセンタ:1
白方コミュニティセンタ:1
真崎コミュニティセンタ:1
中丸コミュニティセンタ:1
舟石川コミュニティセンタ:1

(ひたちなか市)
ひたちなか市役所:5
高野小学校:1
佐野公民館:1
前渡公民館:1
金上ふれあいセンタ:1
那珂湊中学校:1
那珂湊第一小学校:3
市那珂湊第二小学校:3
阿字ヶ浦小学校:3
那珂湊総合福祉センター:3
那珂湊第三小学校:3
生涯保険センター:3
佐野公民館:3
総合福祉センター:3
那珂湊保険相談センター:3

(水戸市)
稲荷第二市民センター:3
新荘市民センター:3
酒門町市民センター:3
双葉台市民センター:3
五軒市民センター:3
竹隈市民センター:3
城東市民センター:3
寿市民センター:3
吉田市民センター:3
千波市民センター:3
石川市民センター:3
大場市民センター:3
水戸市若宮スポーツ:3

(那珂市)
那珂市役所:5
那珂市役所:3
中央公民館那:3
総合福祉センター:3
総合センターらぽーる:6

(常陸太田市)
常陸太田市役所:1
常陸太田市役所:3
総合福祉会館:3
大里ふれあいギャラリー:3

(常陸大宮市)
常陸大宮市役所:5
大宮コミュニティセンター:10

大洗町役場:5
茨城町役場:4
鉾田市役所5
鉾田市役所旭支所:3
鉾田市老人福祉センターともえ荘:5
日立消防本部:3
日立市役所:2
北茨城市役所:5
平潟小学校:2
大津小学校:2
常北中学校:2
平潟町公民館:2
玉造運動場内:6
鹿嶋市勤労文化会館:3
高松まちづくりセンター:3
鉢形まちづくりセンター:3
はまなすまちつくりセンター:3
まちづくり市民センター:3
笠間市武道館:3
高萩高等学校:3
高萩中学校:3
松岡小学校:3
秋山小学校:3
秋山中学校:3
古河市とねミドリ館:3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特設公衆電話設置場所【宮城】(3/18 15時現在)

2011-03-19 01:14:57 | 世の中いろいろあるモンだ
【NTT公式情報】
公衆電話は災害時には優先的につながります
災害時には被災地の公衆電話は無料で使ます
ただし国際電話は使えません

【無料公衆電話のかけ方】
・緑色のアナログ公衆電話
緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば通話できます。
通話が終わると10円玉は戻ります。
・デジタル公衆電話
テレホンカードや10円玉を使わず、受話器を取るだけで通話できるようになります。

【緊急用伝言ダイヤル利用方法】
171 + 1 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言吹きこみ
171 + 2 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言再生

☆特設公衆電話設置場所☆

・宮城県
石巻消防本部:3
石巻水道企業団:3
石巻専修大学:10
雄勝総合支所:5
牡鹿総合支所:10
蛇田中学校:10
岩沼市役所:10
勤労者活動センター:2
岩沼市市民会館・中央公民館:3
大崎中央高等学校:5
創価学会:5
古川学園高等学校:5
古川工業高等学校:5
古川第一小学校:5
古川第二小学校:5
古川第三小学校:5
古川第四小学校:5
古川第五小学校:5
古川中学校:5
古川保健福祉プラザ:5
大崎市役所:20
女川町総合体育館:10
角田市役所:1
川崎町役場:1
気仙沼市階上中学校:3
気仙沼・本吉広域防災センタ:10
気仙沼市総合体育館:10
蔵王町役場:20
蔵王町役場:10
塩釜市体育館:5
塩釜市役所:2
塩釜市役所:2
七ヶ浜町国際村:2
七ヶ浜町役場:2
多賀城市市文化センター:10
城南小学校:5
第二中学校:5
高崎中学校:5
東北学院工学部:5
登米市迫体育館:10
名取市立第一中学校:5
増田公民館:5
増田中学校:5
名取市役所:10
東松島市役所:3
矢本第一中学校:8
矢本第一中学校:2
丸森町役場:2
南三陸町歌津中学校:10
ベイサイドアリーナ:8
村田町役場:1
坂元合同庁舎:1
涌谷町役場:5
岩沼小学校:5

(仙台市宮城野区)
岡田小学校:5
宮城野小学校:5
宮城野中学校:5
幸町小学校:5
幸町中学校:5
幸町南小学校:5
新田小学校:5
仙台工業高等学校:5
中野栄小学校:5
中野中学校:5
鶴巻小学校:5
田子小学校:5
田子中学校:5
東華中学校:5
東宮城野小学校:5
東仙台小学校:5
福室小学校:5
枡江小学校:5
榴岡小学校:5
岩切小学校:5
岩切中学校:2

(仙台市若林区)
NTT東日本病院:5
ウルスラ学院:5
仙台整形外科:5
古城コミュニティセンター:5
若林中央市民センター:5
遠見塚小学校:5
沖野東小学校:5
加茂小学校:5
蒲町小学校:5
蒲町中学校:5
宮城県第二女子高等学校:5
古城小学校:5
荒町小学校:5
七郷小学校:5
七郷中学校:5
若林小学校:5
大和小学校:5
南材木町小学校:5
南小泉小学校:5
南小泉中学校:5
八軒中学校:5
連坊小路小学校:5
六郷小学校:10
エスパル地下:5
亀岡老人福祉センター:5
川内コミュニティセンター:5

(仙台市青葉区)
小松島コミュニティセンター:5
東北大川内体育館:5
東北大星陵体育館:5
薬科大:5
旭丘小学校:5
五橋中学校:5
五城中学校:5
荒巻小学校:5
小松島小学校:5
上杉山中学校:5
上杉山通小学校:5
台原小学校:5
台原中学校:5
通町小学校:5
東二番丁小学校:5
東六番丁小学校:5
片平市民センター:5
片平丁小学校:5
北仙台小学校:5
木町通小学校:5
立町小学校:5
NTT東日本 青葉通ビル受付:5

(仙台市泉区)
上谷刈センタ:5
将監中央コミュニティセンター:5
加茂中学校:5
館中学校:5
黒松小学校:5
住吉台小学校:5
将監中央小学校:5
将監東中学校:5
松陵西小学校:5
松陵中学校:5
泉ケ丘小学校:5
長命ケ丘小学校:5
南光台東中学校:5
八乙女小学校:5
八乙女中学校:5
七北田中学校:5
南光台コミュニティセンター:4

(仙台市太白区)
県立武道館:5
仙台市体育館:5
太白区障害福祉センター:5
長町コミュニティセンター:5
長町南コミュニティセンター:5
八本松市民センター:5
南大野田集会所:5
八木山市民センター:5
郡山小学校:5
郡山中学校5
向山小学校:5
山田中学校:5
西多賀小学校:5
西多賀中学校:5
大野田小学校:5
長町小学校:5
長町南小学校:5
東長町小学校:5
八木山小学校:5
八木山中学校:5
富沢中学校:5

大崎市古川高等学校:5
白石市スポーツセンター:5
ホワイトキューブ:5
白石第二小学校:5
白石中央公民館:5
白石中学校:5
福岡中学校:5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特設公衆電話設置場所【青森・山形・岩手・福島】(3/18 15時現在)

2011-03-19 00:39:08 | 世の中いろいろあるモンだ
【NTT公式情報】
公衆電話は災害時には優先的につながります
災害時には被災地の公衆電話は無料で使ます
ただし国際電話は使えません

【無料公衆電話のかけ方】
・緑色のアナログ公衆電話
緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば通話できます。
通話が終わると10円玉は戻ります。
・デジタル公衆電話
テレホンカードや10円玉を使わず、受話器を取るだけで通話できるようになります。

【緊急用伝言ダイヤル利用方法】
171 + 1 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言吹きこみ
171 + 2 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言再生

☆特設公衆電話設置場所☆

・青森県
明神山コミュニティ防災センター:1回線
二川目地区生活館:1回線
市川公民館:1回線
根岸公民館:1回線

・山形県
山形市総合スポーツセンター:10回線
米沢市営体育館:5回線
東山スポーツハウス:3回線
旧中川中学校:1回線
最上町立中央公民館:1回線
高畠町中央公民館:1回線
上山市体育文化センタ:1回線
山辺町玉虫湖畔荘:1回線
旧作谷沢保育所:1回線
中山町勤労文化センタ:1回線

・岩手県
宮古消防署2F:10回線
盛岡市都南公民館:2回線
盛岡市西部公民館:2回線
ふれあいランド:3回線
ユピアス:2回線
大船渡合同庁舎内:10回線
蛸浦漁村厚生施設:3回線
釜石サービスセンタ:14回線
釜石市立第一幼稚園:10回線
県立釜石病院:6回線
シープラザ内(釜石市本庁舎):2回線
釜石市教育センタ内:1回線
住田役場前:4回線
久慈工業高校:10回線
野田中学校:1回線
野田小学校:1回線
えぼし荘:1回線
海蔵院:1回線
種市体育館:1回線
陸前高田市立第一中学校:11回線
気仙町長部漁村センタ:1回線
下矢作コミュニティセンタ:1回線
米崎小学校:1回線
広田小学校:1回線
華蔵寺:1回線
上郷地区センタ:8回線
遠野市市民センタ:10回線
健康長者の里(ふくしの里)
アズビィホール:2回線
岩泉役場:1回線:3回線
龍泉洞温泉ホテル内:1回線
山田町役場:6回線
大沢小学校:1回線
織笠コミュニティセンタ:1回線
山田南小学校:1回線
山田高校:1回線
船越防災センタ:1回線
豊間根生活改善センタ:1回線
安渡小学校:10回線

・福島県
都路町営体育館:2回線
古道小学校:2回線
常葉町体育館:2回線
田村高校体育館:3回線
株式会社デンソー東日本:20回線
船引高校:3回線
郡山高校体育館:1回線
いわき市第6小学校体育館:3回線
いわき市中央台南小学校:3回線
いわき市草野中学校体育館:3回線
須賀川中央公民館:5回線
磐梯町民体育館:3
河東町総合体育館:2
中島体育センター:2
三春町町民体育館:5
矢吹中学校:2
川俣小学校:1
猪苗代町総合体育館:6
西郷村文化センタ:1
白河市中央体育館:5
相馬市総合福祉センタ-:5
さゆり公園体育館:1
古殿町勤労者体育館:1
ユースピアゆがわ:1
伊達ふれあいセンター:1
柱沢公民館:1
霊山中央公園:1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特設公衆電話設置場所【千葉・埼玉・栃木・群馬・長野】(3/18 15時現在)

2011-03-19 00:03:45 | 世の中いろいろあるモンだ
【NTT公式情報】
公衆電話は災害時には優先的につながります
災害時には被災地の公衆電話は無料で使ます
ただし国際電話は使えません

【無料公衆電話のかけ方】
・緑色のアナログ公衆電話
緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば通話できます。
通話が終わると10円玉は戻ります。
・デジタル公衆電話
テレホンカードや10円玉を使わず、受話器を取るだけで通話できるようになります。

【緊急用伝言ダイヤル利用方法】
171 + 1 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言吹きこみ
171 + 2 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言再生


☆特設公衆電話設置場所☆

・千葉
柏市柏教育福祉会館2階:1
柏教育福祉会館5階:1
我孫子市近隣センターふさの風:1
我孫子市天王台北近隣センター:2

・埼玉
さいたまスーパーアリーナ:5
三郷市三郷市立瑞沼市民センター(体育館入口):3

・栃木
道の駅「那須高原友愛の森」:5
道の駅「東山道伊王野」:5
烏山南公民館:4

・群馬
コニファー岩櫃:5
岩櫃ふれあいの郷:5
東支所:3
群馬県総合教育センタ:5

・新潟
新発田市新発田市カルチャーセンター:2

・長野
(下水内郡栄村)
特養フランセーズ悠さかえ:1
箕作集落センター:1
栄村役場:1
北信小学校:1
北野天満温泉:2
栄中学校ランチルーム:1
東部小学校:1

(飯田市)
風越山麓研修センタ:1
天竜峡温泉交流会:1
龍川会仙永堂医院:1
地域保養憩の家:1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする