考えるって楽しい

何か思った事書いていきたいなぁ
でもね、たまにダークオーナーとして
闇ブログ化する時があります^ - ^

協力と甘え

2020-04-14 12:09:30 | 日記
協力という言葉は時として都合の良いように使われる。

協力とは互いに同じ方向をみて進んで行く
事だけど、頼み事の時に使う事が多い。

相手から言われる時、嫌だなと思ったら
はっきり断る事も大切だし、

自分も気軽に使わないようにしようと思う

いじめといじりは紙一重

2020-04-14 07:33:00 | 日記
いじめ
言われてる人が楽しくない。
不快に思う事。

いじり
言われてる人が楽しい。
言い返して笑いが生まれる。

結局判断するのは言われてる人なんだ。

例えば太ってるよね。って言われた時に

そうだね。だから何?

逆に、

そうだね。ラーメンとご飯大盛りと餃子二人前しか食べてないんだけどねー。
なんで太るだろうねー?

答え方っていくつもある。

いじる側にもセンスない人もいるし

いじられ側にも冗談を真に受けてしまい
怒ってしまう。

いじる側も、いじられる側も、
話の終わりは笑って終わるように意識すれば、【いじり】となって、

話の終わりが笑ってない時は、
【いじめ】になる可能性がある

いじる時は必ず笑いで終わるように
しましょう。