一般的な常識は行動する時のルールみたいなもので何も言わなくても従う。
ポイ捨てはやめましょう、だとか
信号は守りましょう、とか。
それを破ると周囲から冷たい視線で
見られたり、注意されたりする。
常識は基本ルール。
常識は一つだけじゃない。
所属しているコミュニティーにも、
コミュニティーの常識が存在していて、
コミュニティーの常識を理解してる、
または自然にできているからそのグループに入ることができる。
友達、仕事の人間関係など、
複数の人が目的もなく自然に集まって
話したり、時には遊びに行ったりする。
どこかのグループに入りたい時は、
そのコミュニティーがどんな常識を意識
しているのかを調べてみるといいと思う。
コミュニティーを抜けたいと思ってる人も同様で、いきなりグループを抜けると標的にされたり、行動しにくくなるので、
コミュニティーの常識を守らない行動を徐々にしていく事でだんだん離れていける。
一般常識以外に複数人が輪を作ったら
そこにはその世界の『常識』が存在する。