いい所と悪い所 2020-04-08 07:01:00 | 日記 人にはいい所と悪い所がある。でも結局いい所が大好きだから一緒にいる悪い所ばかりが人じゃないから、すぐに人を嫌いにならいでいい所探して見る。すると不思議に見つかる。なぜならいい所を探そうとすると脳が勝手にいい所と認めようとするんだってさ、、^_^不思議だね。だけどそうする事で環境が良くなるならいい事なのかなとも思うんだーだから人に興味を持って接しようと思う!どーなんだろー?
パンドラネット 2020-04-07 07:46:00 | 日記 ネットは、次へ次へと使いまくるよねー。調べたり、動画見たり、SNS見たり、ゲームしたり、脳に刺激が入り続ける。次々と使いまくるきっかけってさ、スマホのお知らせなんじゃぁないか?もちろん自らネットを開くこともあるけど、📱♬ピロンってなると、、無意識にスマホを手に取ってさ、何の知らせだろう?なんて考える前に、携帯を開いて情報を確認するよね。コミュニケーションをとる事が当たり前だから当然見る。それが動画であってもSNSであってもゲームアプリでも、LINEなんかでもコミュニケーションを元に作られているから内容によっては快楽とかストレスとかを一人でいても受けるようになった。音が鳴らない時、スマホを放置しているのに、LINEのメッセージのお知らせがきたら誰だろう?と考えて放置する事ってあんまりないよねー。少し先の見えない未来がそこにはあって、何だろう?誰からだろう?の連続が毎日小さな端末から信号を送られてきている。本当にリラックスしたい時は、思い切ってスマホの電源切って周りのネット環境から離れてみるのもいいかもしれないなぁーと思った、、、どーなんだろー?
夜ふかしはついついしてしまうよね。 2020-04-07 07:13:00 | 日記 夜更かしはついついしてしまう事が多くってね、、、夜更かしし過ぎはあまり良くない事って思うのは、仕事や学校というやらなきゃいけない事があるから良くないと考えがちだけど、本当はものすごく集中している時な気がする。だって夜更かししてる時って好きなことしてる時だと思うんだ。でも、夜更かしが仕事や学校のせいでしてしまうのは夜更かしの意味が違うんじゃないかとも思ってる。仕事や学校のストレスがたまると、お金を使って発散、暴飲暴食で発散、その中に夜更かして好きな事して発散もあると思う。簡単にストレスを発散できる方法として夜更かしもあると思うんだよね。そうなるとさ、癒されて満足する夜更かしじゃなくて、その日のストレスを発散する夜更かしになってしまうから、あまり夜更かしを活かせてないような気がする。仕事で受けたストレスは仕事でしか発散できないような気がするから、夜更かしは計画的に。しようーどーなんだろー。
フレッツ光 クロス 2020-04-06 07:21:00 | 日記 4月からサービス開始のフレッツひかりクロス。理論値で10G通信ってすごいね、専用ルーターのレンタルもある。みんなが10G使用することで、遅くなる事考えても、例えばダウンロードが1G近く確保できたら、だいぶ違う。ベストエフォート状態で果たして何ギガ出るか、、、5Gがスタートしているがどちらがいいのか今のところプラン変更とルーター設置で、初期投資がかかるけど、クロスの方がいいのかな?直線の通信に弱いが、繋がれば圧倒的に早い5Gか?無制限使用可能でどこでも5G可能になるまで、どのくらいの時間がかかるのか?どっちがいいんだろうか?どーなんだろー。
都市伝説ってワクワクする。 2020-04-06 01:47:00 | 日記 YouTubeでも色んな都市伝説がある。奇妙でにわかには信じがたいけど実は、予言してたんです!的な。偶然がここまで当たるとソワソワする。最近驚いたのはAKIRAの話だったなぁーオリンピックの予言??はすごかった。オリンピック関係だと、ドラクエのパスワードも驚いた。シンクロニシティなのかなー!?信じるか信じないかはあなた次第です!私はすごく信じてしまう。本当なのかなー?どーなんだろー。