gooブログはじめました!よろしくお願いします。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

さようなら117系キトS6編成

2022-11-07 20:27:59 | 鉄道

11/7(月)、JR湖西線やJR草津線で運用していた、吹田総合車両所京都支所所属の117系キトS6編成が回6751Mのダイヤで向日町→吹田総合車両所へ回送された。

JR茨木駅に到着し、6:58に入場券を購入してすぐ、117系がいきなり来た。4灯の前照灯を力強く照らし、茨木には7:01に通過。時速は約95km/hは出ていた。わずか30~40秒の光景であったが、外線を走行する姿は塗色は異なるもかつての新快速時代を彷彿させていた。本運用は、今年10月のダイヤ修正で221、223系の運用が開始した関係で余剰となっていたことから廃車回送の可能性が高い。

廃車回送された117系キトS6編成は以下の通り(<、>は先頭車両、①は1パンタ、②は2パンタ、=は連結)。

←吹田<クハ116-321=モハ116-342=モハ117-342②=モハ116-310=モハ117-310①=クハ117-321>向日町→

京都エリアで運用していた頃の117系キトS6編成。

京都→柘植まで普通列車で運用されていた。しかも、特急列車が多く乗り入れる0番線のりばが発車する117系はまた一味違う光景であった。画像はクハ116-321。

モハ117-342とモハ116-342。特徴なのはモハ117-342が2パンタであること。これは、吹田総合車両所京都支所へ転属前の2005年6月までJR福知山線で朝夕の普通、快速運用で4両編成に就いていた時の名残。当時は、宮原総合車両所(現:網干総合車両所宮原支所)の所属であった。当時の編成はミハC21編成。

次の運用まで小休止していた117系キトS6編成。

4,5号車にはモハ117-310とモハ116-310が連結されていた。時期は不明だが、2022(令和4)年3月廃車のキトS3編成のモハ116-102とモハ117-102をトレードした形で編成変更された。

モハ117-342とモハ116-342。は近郊化改造で車番が変わっているが、廃車回送まで現役のラストナンバー車でもあった(実際のラストナンバーはJR東海のモハ117-60とモハ116-60。2013(平成25)年廃車)。種車は、同-42。

クハ117-321。こちらもクハ116-321と同様に廃車回送まで現役のラストナンバー車でもあった(実際のラストナンバーはJR東海のクハ117-30とクハ116-30。2013(平成25)年廃車もクハ117-30はリニア鉄道館に静態保存)。種車は同-21。42年間(宮原で26年、京都で16年)お疲れ様でした。

撮影日:画像3~5→2019(令和1).7.18/画像6~11→2022(令和4).3.22

場所:画像1,2→茨木駅/画像3~11→京都駅

*車両概要*

1980(昭和55)年7月近畿車両製。新製配置→宮原電車区配備(→C21編成)

<クハ116-21=モハ116-42=モハ117-42=モハ116-41=モハ117-41=クハ117-21>

1992(平成4)~93(平成5)年、近郊化改造。300番台に改番。

<クハ116-321=モハ116-342=モハ117-342=モハ116-341=モハ117-341=クハ117-321>

時期不明、モハ116-341=モハ117-341脱車で4両化。モハ117-342の2パンタ化施工。

2005(平成17)年6月、JR福知山線運用から撤退(JR福知山線脱線事故とATS-P未設置の関係で)。

2006(平成18)年3月、京都総合運転所転属(→S6編成)。

編成変更<クハ116-321=モハ116-342=モハ117-342=モハ116-102=モハ117-102=クハ117-321>

時期不明、編成変更<クハ116-321=モハ116-342=モハ117-342=モハ116-310=モハ117-310=クハ117-321>

2002(令和4)年11月7日、向日町→吹田へ廃車回送。後日廃車見込み。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿