夢見るうさぎさんのブログ

ネットで気になったことや趣味などを日々徒然なるままに書いていきたい
※IT系の社蓄なので週一更新になるかも。。。

ミニ四駆で寅年にちなんだ限定バージョンがでるのか。。。

2022-01-18 21:14:21 | 模型
タミヤの公式サイト見に行ってよく見ていたら。。。
寅年にちなんだ限定バージョンのミニ四駆が1月下旬~2月上旬で発売予定になってました。


昔のは、干支にちなんだ運転手が乗せるバギー系だったと記憶してます。


今回のは、根津孝太さんが手がけた実車感あふれるマシン、アストラルスターのスペシャル仕様とのことです。

あと、超初心者用でほぼ組み立て済みのキットが今月発売されてました。
後、三種類はでるようですけど。。。コロナのせいか確定していないです。


そういやぁ。。。去年の8月にでたデフォルトでスタビライザーのついたシリーズのキット
次がでていないなぁ。。。あれ一つで終わりとは思いたくない。。。




伊賀の忍者ドライブインが無くなるのか。。。

2022-01-16 18:09:15 | 地域情報
ヤフーニュースで
伊賀のドライブインが3/31に閉店すると記事になってました。

昔、バスを使った三重方面などの旅行の際に
トイレ休憩でここのドライブインに
よく止まっていた記憶があります。

老朽化+コロナで廃業とは。。。

記事によると今月22日から閉店感謝セールが行われるとのことです。
55年にちなんだ550円や1550円の特設商品や、
伊賀牛ステーキの割引などを検討されてるそうです。






モルカーのチョロQ出てるんだ

2022-01-14 21:56:56 | アニメ
ゾイドの新製品出ていないかなぁと
タカラトミーのサイト見に行ったら。。。
モルカーのチョロQ出ているのに気づきました!!



基本、ゾイド以外気にせず見ていなかったと云えばそうなんですが。。。
いつでていたんだろう?
ちなみにゾイドについては、最近はタカラトミーモール限定しか出ていないんで
あまり頻繁にチェックしていなかったのもあるけど。。。

動画を見ると、通常のチョロQと違って左右に体を揺らして動くようです。
走るスピードはうたい文句のゆっくりじゃなく、
普通のチョロQとあまり変わらない気がします。

単品とゾンビシロモが追加となったセットがでているとのことです。






生駒山ケーブルの踏切で始発前に人身事故があったそうです

2022-01-13 20:47:48 | 地域情報
生駒山ケーブルの山上線の踏切で人身事故があったと
ネットの書き込みで知っていたんですが。。。

そのあと、どんな事故だったんだろうと検索したら。。。
時刻表でみると始発前に起こっていたそうです。

始発が9時台で事故が起こったのが8時半頃なんで、
普通に考えるとどういこと?になります。。。

始発前の試運転なり、駅員移動とかでだったのかなぁ。。。






千本つりを初めてみたような気がする

2022-01-10 21:18:21 | 地域情報
昨日、用事があって大阪へ行って。。。
用事の前に親の頼まれモノのカレーマジックを買いに
通天閣下のお土産売り場に行く手前で
千本つりをやってました。


十日戎でやっていたみたいです。

子供の時から祭りとかの屋台でみたことなかったので
こんなところで見るとはで驚きでした。

地元では、もっぱら手間の関係が売っているくじを使ったくじ引きしかみたことなかったです。

で。。。調べたら、呼び名は千本引きって云う場合もあるようです。

調べてるついでに。。。キットも出てきました。
本体のみキットとかお菓子オンリーとかでセット済みのを売ってるんですね。。。

グリコのカレーマジックって近所のスーパーでは売ってないんですよね。。。