先週の日曜ですが。。。
朝覗いていたら。。。ミナミヌマエビの稚エビが三匹ほど
縁の藻の上でツマツマしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/b47c3d08c8f326287a91ecd32be73eda.jpg)
今年は、親メダカの居る容器の方では
卵抱いている親エビ見かけなかったので。。。
こっちは増えないのかなぁと思ってましたが、
増えてて良かったです。
あと、今年孵ったヒメダカで一匹だけ結構大きくなったので
親メダカの方に移しました。
残りのも順調に大きくなっていって欲しいなぁ。。。
朝覗いていたら。。。ミナミヌマエビの稚エビが三匹ほど
縁の藻の上でツマツマしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/b47c3d08c8f326287a91ecd32be73eda.jpg)
今年は、親メダカの居る容器の方では
卵抱いている親エビ見かけなかったので。。。
こっちは増えないのかなぁと思ってましたが、
増えてて良かったです。
あと、今年孵ったヒメダカで一匹だけ結構大きくなったので
親メダカの方に移しました。
残りのも順調に大きくなっていって欲しいなぁ。。。