「40年振りに娘のお雛様を完璧に飾ったから見においでよ」2月に友達から電話
彼女は、小学校3年の時の同級生
小さな私達は、
お互い室内犬がいるひとりっ子
彼女はスコッチテリア
私は超小型雑種の長毛犬ロンを連れて
近くの公園によく散歩に行きました。
彼女が転校し一旦途切れた縁が
短大で再会しそれ以来ずっと続く
竹馬の友
彼女の嫁ぎ先の風習 娘が生まれたら
お雛様を近所の皆様に披露する
との事で大きな立派なお雛様だった事は
覚えていました。
貴賓に満ちた雅なお雛様
小さなお道具の細工も素晴らしく
息を呑むように見入ってしまいました。
ずいぶん前に遠藤周作のお雛様に纏わる
小説を読んだのを思い出し
お雛様には、色んな思いが篭っているんだと異次元に想いを馳せました。
今年の我が家は簡素
市販の五目寿司に薄焼き卵青紫蘇菜の花を足すだけの手抜き
年々ぐうたら度が増しています。😃