霧島温泉 妙見石原荘への一泊2日の旅





心を鬼にしてリンタロウをペットホテルに預け夫の運転で出発🚗
コロナ禍以降2人で県外に出るのは
始めて
老々介護だったので県外はNG
バレたら母の介護サービスが受けられなくなるという縛りがあり
夫は、忠実に守っていました
雨女だったのに、母が他界した後
お出かけは、いつも晴天
母に守られているんだと感じます。
TVや雑誌で知り一度は泊まりたいと思っていた旅館なのでワクワク倍増でした。





お風呂までの長い道のり

足湯

やっとお風呂が見えて来ます

足湯

やっとお風呂が見えて来ます
大浴場 露天風呂

レモン水 フルーツ紅茶 珈琲

レモン水 フルーツ紅茶 珈琲
フリードリンクコーナー

お風呂上がりは、

お風呂上がりは、
ここで涼みながらレモン水

帰る途中に火鉢
芋焼酎とマシュマロが置いてあり
お湯割りと焼きマシュマロを頂き
少しなのにホロ酔い
部屋に戻り夕食までの時間は読書
旅先でののんびり読書が好きです