懐かしい友人から電話 


リンタロウは我儘なおじいに
話しが弾み長電話になりました
彼女は美容関係の仕事をし
バリバリの現役
当たり前なのかもしれませんが、
話題が豊富で久しぶりなのに
会話が途切れる事がない
元気な様子が声を聞くだけで伝わります
長電話の話題は韓ドラ
冬ソナから今年で20年だそうです
あの時はハマりましたが、今は韓ドラは観ません
延々と長いのが苦手だからパスです
友人は、宝塚ファンでしたが推しの退団後韓ドラにハマったそうです
韓ドラが如何に素晴らしいかを力説
熱く語りました
ドラマのタイトル 俳優の名前も
次から次にスラスラと出て来るのに驚きました
羨ましい脳です
ご近所さんも韓ドラ好きの方は雄弁な方が多く熱く語られます
地味なお爺さんもあの激しさはハマると熱く語られたので驚きました
皆さん元気です
そこで、ふと思ったのが
韓ドラは、脳トレになるのかもしれない!
私など今期のドラマ終わってしまえばタイトルも誰が出ていたのかも
忘れてしまいます
怖い😱脳にアイロンが‥
ピシッと皺がないみたい
顔や手ならいいけど脳は心配です
先日のアカデミー賞の授賞式
女優さんのドレスを見たくて
早起きし見ましたが、スターの名前が出てこない
昔あの映画に出てた人よね!
夫に言いながらタイトルも朧げ
霞がかかっています
何だったかなぁ?
アレよアレの人になってしまいました
アレで通じる人達としかお付き合いが無い(^^)
気楽な人達と偶に会い
緊張感なく楽しく
話題の関連性無く ホイと次から次へと会話は進む それが楽しい
観るのは日本のドラマか映画
韓ドラは観ない
類は友を呼ぶですね
名前が出てこない!
アレに出てたの誰だった?
会話の途中何度も
だから
韓ドラファンって凄いなぁと
感心しました
異文化に興味を持つから
脳トレになるのでしょうね
パッと名前が出る!
聞き慣れない名前なのに
凄いです
春ですね♪ 寒いけど緑が綺麗



リンタロウは我儘なおじいに
なりそうです
一番威張っています