瀧光徳寺 / 基山町 何でもない被写体でも、その時の感情次第で面白く感じたりします
須賀神社 / 小城市 (4) 20.03.20 拝殿の中は光に包まれていて、人が近寄りがたい空間になっています
須賀神社 / 小城市 夕陽が射し込んできた拝殿には、神聖な雰囲気が漂っているようです
須賀神社 / 小城市 島根県のベタ踏み坂に負けない階段です、階段はまだ下まで続きます
須賀神社 / 小城市 仏様に供えてある花を撮影していたら、夕方の光が射してきました
清水の滝 / 小城市 (5) 20.03.20 前景の岩と滝水の繊細な部分を撮影して、滝壺の印象を表現します
清水の滝 / 小城市 水量が少ないと綺麗に分岐をするので、ちょうど良い水量に出会いました
清水の滝 / 小城市 全景を撮影すると余分なものが写るので、部分的に滝を切り取ります
清水の滝 / 小城市 多くの人が観瀑に訪れる滝ですが、暗くなる前でほとんど人はいません
清水の滝 / 小城市 山の陰にある樹に陽が当たり、急いで撮影をしないと消えてしまいます
小城公園 / 小城市 (10) 20.03.20 この後にコロナが拡散していくとは思えない、のどかな春の日です
小城公園 / 小城市 街の中に、400台もの車が駐車できる公園なんて只者ではありません
小城公園 / 小城市 ただの木も、じっくりと眺めながら歩くと面白い造形に出会います
小城公園 / 小城市 影は濃さや長さによって、陽の強さや撮影した時間などが表現されます
小城公園 / 小城市 寒色系の池面に暖色系の桜の花とで、色のコントラストで表現します