僕らの「日々是好日」!

スポーツが好きなおやじの日記です。最近、家庭菜園を始めました。

ガンバ黒星スタート・・・

2012年03月11日 | スポーツ
セホーン新監督のガンバ大阪は、Jリーグ初戦を勝利で飾ることができませんでした。

今年のガンバはメンバーが大きく入れ替わり、ここまでプレシーズンマッチやACL予選では結果が出せず、不安の中でのリーグ初戦。

一方相手の神戸は、ガンバから橋本、高木、鹿島から野沢、田代、さらに海外から帰国した伊野波を補強。ずい分選手層が厚くなりました。

結果は2対3でガンバの惜敗(?)

試合内容は決して良くありませんでしたが、これからの期待も少しは持てるのかなと感じました。

流れ的にはガンバの時間帯もありましたが、神戸は新加入のメンバーがうまく機能して、少ないチャンスを確実にものにしたのに対し、ガンバはチャンスを決めきれなかったという、その差がそのまま結果となりました。

それにしても、野沢のキックの精度は素晴らしかったし、橋本が要所要所で本当に効いていました。
大久保もボールに絡む場面は決して多くなかったですが、相変わらず切れの良い動きをしていました。
今年の神戸は、なかなかやるなという印象です。

一方のガンバは、中盤でも全線でもなかなかボールが収まらず、遠藤もいつもの仕事が出来ていませんでした。この前の代表選でも感じましたが、いまいちコンディションが良くないようです。

パウリーニョはシュートを決めましたが、なかなか前線で上手くボールを収められず、周りとの連携ができていませんでした。後から出てきたイ・スンヨル、安部、佐藤も持ち味が出せていませんでしたが、個々の能力は高そうなので、これからが楽しみです。

まだ少し時間がかかりそうですが、新しい選手たちが馴染んでくれば、去年までと同様、あるいはそれ以上の力を発揮してくれるに違いないと信じています。(とりあえず、今は・・・)

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


高校サッカー新人大会(2)

2012年01月21日 | 家族
インターハイのシード権をかけて、王寺工業との一戦!

最近はいつも不動のメンバーで固めていたが、今日は左サイドバックとトップ下の二人がコンディション不良のため、先発に新たな二人を加えての戦い。(フォーメーションはいつもの4-2-3-1)

立ち上がりこそ、相手の勢いに押されて攻め込まれるも、徐々に落ち着き、10分過ぎからはほとんど一方的に攻め続ける。サイドからくずして何度もチャンスを創るが、ゴール前を固められてなかなか決められない。

何本目かのコーナーキックのコボレ球を、ようやく押し込んで先制!

その後も攻め続けるが、シュートがクロスバーに嫌われるなど、じりじりするいやな展開。

逆に裏を取られて抜け出されるが、キーパーが好判断で飛び出してピンチを防ぐ。
少しヒヤッとしたが、いつもこのキーパーの飛び出しに助けられている。

前半を1対0で終え、後半に入ってもほほ一方的に攻め続けるが、なかなかシュートを決めきれない。
悪い予感が頭をよぎり出した時間帯に、コーナーキックからエースFWの見事なヘディングで2点目をゲット!


これで相手の気持ちが切れたのか、その直後にも同じコーナーからまたまたエースがフリーで3点目!

最後はゴール前のコボレ球を決め、ハットトリック達成で4対0!
終わってみれば快勝で、見事シード権を獲得!

今回の新人戦は、7つのブロックでに分かれ、それぞれで優勝したチームがシード権を得た段階で終了。

これからは、夏のインターハイに向けて、リーグ戦での熱い戦いが始まります。

にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




高校サッカー新人大会

2012年01月15日 | 家族
久々に、息子のサッカー観戦に行ってきました。

相手は昨年、関西プリンスリーグで戦っていた法隆寺国際。

立ち上がりは少し固さもあったのか、何度かディフェンスラインの裏を取られてヒヤッとする場面もあったものの、キーパーの好判断もあり、何とかピンチを凌ぎ徐々に奈良校ペースに。
サイド攻撃からチャンスを創り、前半10分過ぎに、コーナーから見事なヘディングシュートで先制!
その後は中盤からのプレスが効いて、ほぼ試合をコントロール。
何度も惜しいチャンスを逃したが、前半終了間際に貴重な追加点!
そのまま2対0で前半終了。

後半になって勢いを取り戻した法国に攻め込まれるが、キーパーとディフェンス陣の頑張りで何とか失点を免れる。
その後、ペースを取り戻すも、チャンスを決められず、結局2対0のままで試合終了。

今年の新人大会は、とりあえずインターハイのシードを決めるための大会のようで、次の土曜日にシード権をかけた大事な一戦。

今日の調子なら、必ずや勝利を収めてくれると期待しています。

にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

西野ガンバ、万博最終戦!

2011年11月26日 | スポーツ
ついにこの日がやってきたという感じです。

J発足当初からガンバはひいきのチームでしたが、本格的にファンになったのは西野さんが監督になってからでした。
西野監督の目指す攻撃サッカーがガンバのスタイルとなり、それに魅せられてどんどんガンバに嵌っていきました。
監督自身、やりたいサッカーのできる選手に恵まれて幸せだったと言っていましたが、やはりこれだけのチームになれたのは何と言っても西野監督のお陰だと思います。

まだ優勝の可能性が僅かとはいえ残っているこの時期に、監督退団の発表とは、正直納得がいきません。
確かに、ガンバがさらなる上を目指すための苦渋の選択だったのでしょうが・・・

今日の万博での西野ガンバの最後の試合は、決して本来やりたかったサッカーではなかったと思いますが、選手ひとりひとりが何が何でも勝ちたいと言う気持ちの現れたナイスゲームでした。
そして、何とか最終節まで優勝の可能性を、夢をつないでくれました。

可能性は本当に僅かで、しかも柏と名古屋の結果頼みの状況ですが、次は相手の結果にこだわることなく西野監督の最後の試合を、思いっきり、そしてガンバらしく戦って欲しいと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

NFA(U-18)1部入れ替え戦

2011年11月23日 | 家族
奈良フットボールセンターに、息子のサッカーの応援に行ってきました。
今日勝てば、来年は1部に昇格できるという大事な試合でした。

相手は1部5位の平城高校。
試合開始からお互いプレスが厳しく、中盤でつぶし合って、なかなかパスがつながらない。
ほぼ互角の攻防から、誰かの足に当たって上がったボールが味方のディフェンスラインの裏にフラフラと転がり、相手への絶妙のスルーパスの形となり、そのままドリブルからシュートを決められ先制を許す。
その後、ペナルティーエリア内で相手を倒してしまいPKを与えるが、キーパーの好セーブで追加点を逃れる。これで流れが変るかと思われたが、右サイド突破からのクロスに合わしたヘディングも、わずかにゴールを捉えられずサイドネット。
結局0対1で前半終了。
後半もお互い何度か決定機をつくりながら、守備陣が踏ん張って得点を許さず、こう着状態が続いていたが、後半終盤、味方のゴールラインを割るかと思われたボールに相手選手があきらめずに走って追いつき、センタリング。これを決められ、痛恨の追加点。
2点差となり、時間の無い状況の中、選手たちは最後の最後まであきらめずにプレーし続けていましたが、結局そのまま0対2でゲームセット。1部昇格の夢は消えてしまいました。
平城高校は、元トレセンの選手を中心とした鋭いカウンターのオフェンスと、最後まで崩れない粘り強いディフェンスのなかなかの好チームでした。
奈良校も頑張ってはいましたが、平城に比べると裏に飛び出す選手が少なく、どうしても攻撃が右サイドに偏ってしまっていました。
もっと上を目指すには、攻撃のバリエーションを増やす必要があるのではないでしょうか。1トップのフォーメーションを変えるのも、一案かと思われます。
にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへにほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村


ガンバ痛恨!

2011年11月19日 | スポーツ
この期におよんで痛恨の引き分け
絶対に勝ち点3を獲らなければならない試合だったのに・・・

それを阻んだのは、J1残留を目指す新潟イレブンの気迫と、それを後押しする新潟ホームのサポーター。
そして降り続く雨による、スリッピーなグラウンドでした。
立ち上がりから新潟のプレスが厳しく、ボールがなかなかガンバに収まりません
相手の出足が良く、コボレ球をことごとく奪われていました。
新潟の攻撃を辛うじて防いでいるうちに、徐々にガンバがペースをつかみ、ボールが回りだしましたが、雨の影響もありフィニッシュがうまく決まりません。

故障上がりのラフィーニャの動きにも、いつもの切れが感じられず、イ・グノも精力的に動き回ってはいましたが、グラウンドコンディションの影響もあり、決定的な仕事が出来ませんでした

そして、いずれもカウンターから新潟に痛恨の2点を許してしまいました。(1点目は、グランドがスリッピーでなければ藤ヶ谷が触れていたかもしれません・・・

終盤に途中出場の川西が見事な2点を決め、何とか追いついて辛うじて意地を見せることが出来ましたが、あと1点が奪えず、ガンバにとって大変残念な結果となってしまいました

名古屋が勝ったために現時点で3位となり、柏の結果次第では首位との勝ち点差が4となってしまうということで、優勝は限りなく遠のいたと言えるでしょう
でもまだ決まったわけではありません。可能性がなくなるまで、あきらめずに応援し続けます

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へにほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




「日々是好日」とは?

2011年11月19日 | Weblog
過去を追いゆくことなく
また未来を願いゆくことなし
過去はすでに過ぎ去りしもの
未来はまだ来ぬものゆえに

現に存在している現象を
その場その場で観察し
揺らぐことなく
動じることなく
智者はそを修するがよい

今日こそ努め励むべきなり
誰が明日の死を知ろう
されば死の大事に
我ら煩うことなし

昼夜怠ることなく
かように住み、励む
こはまさに「日々是好日」と、
寂静者なる牟尼は説く

『過去は過ぎ去ったものであり、もう存在しない。未来はまだ現れていないのだからわからない。過去の栄光を追ったり失敗を悔いたりしても意味がない。未来について心配しても仕方ないし、何かを願っても期待どおりにはならない。
 過去や未来に囚われず、いま何が起こっているかを正しく観察し、動じることなく、怠らず、いまこの瞬間に行うべきことを実践しなさい。そうすれば心を煩わされることなく、開放された心でいられます。
 これが「日々是好日」です。』

(スマナサーラ著・『悩みと縁のない生き方「日々是好日」経』)

ザックジャパン 初黒星・・・

2011年11月16日 | スポーツ
予想されたとはいえ、北朝鮮の応援はあまりにも凄まじいものでした
それに後押しされた北朝鮮代表たちのプレーは、まさに鬼気迫るものがありました。
大幅に入れ替えのあったザックジャパンのイレブンは、ゴムまりのように跳ねる不慣れな人工芝のグラウンドに悩まされ、全く自分たちのプレーができませんでした
やはり、本来のレギュラー陣と控え選手たちとの差は、相当大きいと感じられました。

この試合の唯一の収穫は、遠藤がようやく休養できたことですが、この結果によって改めて遠藤の存在の大きさが証明されてしまいました
これでまた遠藤は、休むことなく代表に呼ばれ続けてしまうのでしょうね・・・
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へにほんブログ村



ザック・ジャパン圧勝!

2011年11月11日 | スポーツ
結果は4対0の圧勝でしたが、やはりアウェイの試合は楽なものではありませんでした
これが本当に国際試合のグラウンド?と目を疑うほどの、まるで田圃の様なピッチコンディションの中、タジキスタンの選手たちは、日本で0対8で敗れたチームとは別のチームのように積極的に日本のゴールに迫ってきました。
前半の立ち上がりは、コボレ球を上手く拾われ、なかなか日本のリズムが掴めませんでしたが、時間と共に日本選手も荒れたピッチに順応し始め、ボールをポゼッションしてゲームをコントロールし出します
パスをつないで何度も相手ゴールに迫りますが、タジキスタンも懸命に守り、なかなかゴールをこじ開けられませんでした。
そんな展開の中、先制点を決めたのは、代表初ゴールのこの人、今ちゃんでした。

中盤で相手ボールを上手く奪い、そのまま前線に駆け上がり、憲剛のシュートのコボレ球を確実に決めてくれました
今日も守備では鋭い読みで何度も相手ボールをカットし、攻撃の芽を摘んでくれていました。少し吉田麻也との連携ミスでヒヤリとさせられるところもありましたが、ザックの信頼に十分応えてくれていました。
そして今日も確実に結果を残してくれたのは、僕の大好きな岡崎でした。

香川の完璧なクロスに上手く合わせて、貴重な2点目
そして終了間際には、日本らしい華麗なパス回しから、豪快に相手ゴールに叩き込んでくれました

それにしても、ザックの選手起用は本当にいつも的確です。
今日も途中出場の前田が3点目を決め、清武が4点目を演出しました
個人的には、できれば遠藤を早めに休ませて欲しかったのですが・・・
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




奈良育英、優勝おめでとう!

2011年11月06日 | スポーツ
育英対一条の決勝戦は、本当に見応えのある好ゲームでした
立ち上がりから一条が上手くゲームをコントロールし、育英の攻撃を上手く封じ込めていました。
前半は0対0で終わるが、総合力で上まわる育英は、後半絶妙のクロスで相手のミスを誘い先制!
その後2対0から一条の素晴らしい粘りに同点とされるも、またまた絶妙のクロスで勝ち越し、さらに追加点を奪って4対2で勝利しました
一条の頑張りもあっておもしろい試合となりましたが、やはり実力的には育英が一枚上手だったと思います。
でも最後に育英も一条のお陰で、少し緊張感を味わえたのは良かったのではないでしょうか
奈良県代表として、選手権では上位進出を果たして欲しいものです
にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへにほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村