やりました!来年度のサンライズリーグ
(関西リーグU-15)への昇格
が決定しました
。
今日の入替え戦の相手は、今年のサンライズリーグ7位で、同じ奈良県の高田FC。
高田はジュニア世代からの奈良県の強豪チームで、いつも目標としていたチームです。
息子達の年代ではジュニアユースになってから公式戦で戦う機会が無く、特に今年は高田が関西リーグで、奈良県リーグには参加していなかった為、これが本当の奈良県チャンピオンを決める試合になりました。
さすがに高田は体格も良く、スピードと個人技に優れた選手が多い良いチームで、何度も早いドリブルでゴール前に迫られましたが
、味方ディフェンス陣がしつこく、粘り強く、最後には体を投げ出して
防いでいました。
決勝点は前半の30分頃、中盤で競り合ったボールが相手ディフェンスの裏に転がり、上手く抜け出した中盤の選手がキーパーと1対1でシュート!
キーパーが懸命に弾いたところに快速の2年生FWが駆け込み、体勢を崩しながらもゴールに押し込みました
。
その後はどちらも何度か決定的なチャンスを創りましたが、ゴールを捉えきれず、特にラストの10分間はお互いにシュートの打ち合いとなり、最後までヒヤヒヤ
の展開でしたが、本当に全員が一丸となってゴールを守り抜きました。
息子も中盤で相手の司令塔となる選手を徹底マークし、攻撃の芽を摘み取っていました
。
勝敗はどちらに転んでもおかしくないような際どいものでしたが、ファールの数はこちらが全然少なく、フェアープレイの面ではこちらが勝っていたと思います。
これで来年の3年生はサンライズリーグで関西の強豪たちと戦うことになりました。強いチームと戦うことで切磋琢磨
し、さらなるレベルアップ
を目指して欲しいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村



今日の入替え戦の相手は、今年のサンライズリーグ7位で、同じ奈良県の高田FC。
高田はジュニア世代からの奈良県の強豪チームで、いつも目標としていたチームです。
息子達の年代ではジュニアユースになってから公式戦で戦う機会が無く、特に今年は高田が関西リーグで、奈良県リーグには参加していなかった為、これが本当の奈良県チャンピオンを決める試合になりました。
さすがに高田は体格も良く、スピードと個人技に優れた選手が多い良いチームで、何度も早いドリブルでゴール前に迫られましたが


決勝点は前半の30分頃、中盤で競り合ったボールが相手ディフェンスの裏に転がり、上手く抜け出した中盤の選手がキーパーと1対1でシュート!
キーパーが懸命に弾いたところに快速の2年生FWが駆け込み、体勢を崩しながらもゴールに押し込みました

その後はどちらも何度か決定的なチャンスを創りましたが、ゴールを捉えきれず、特にラストの10分間はお互いにシュートの打ち合いとなり、最後までヒヤヒヤ

息子も中盤で相手の司令塔となる選手を徹底マークし、攻撃の芽を摘み取っていました

勝敗はどちらに転んでもおかしくないような際どいものでしたが、ファールの数はこちらが全然少なく、フェアープレイの面ではこちらが勝っていたと思います。
これで来年の3年生はサンライズリーグで関西の強豪たちと戦うことになりました。強いチームと戦うことで切磋琢磨



にほんブログ村

にほんブログ村