「(他にスナップタイプエンドウ、スナックタイプエンドウなど)と色々な名称で呼ばれることがあったため、1983年(昭和58年)農林水産省により名称が統一されスナップエンドウが正式な名称となった。」と、あります。
スナップエンドウ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
現在も、タキイは「スナップエンドウ」・サカタは「スナックエンドウ」…
サカタさんの豌豆(スナップエンドウ)は、日本一かと思います。
クックパッドでも「スナップエンドウ」が主流。私はサカタさん、ぼちぼち統一しては(いろんな過程があったのでしょうが…)
私はスナップエンドウはサカタの753です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます