クルーズ報告

イーダイブがカオラックからお届けする シミラン海域のクルーズのブログです^^

2月2日 シミランでマンタ⁉ byきりん

2016-02-02 18:51:20 | 本日のログ
サワディーカァー(^^)

あっと言う間に一月が終わり
二月突入でーす‼
早いですね~
昨日はスタッフ・ショーコのバースデーでしたぁ~( ^ω^ )
ボートクルーよりサプライズケーキをもらえたらしく、幸せいっぱいの日を過ごせたようです♪
私の誕生日はまだまだ先ですが、
年中サプライズプレゼント受付中でーす(≧∇≦)笑

冗談はこのへんにして…
今日は昨日からの仲良しカップルとシミランへ行ってきましたよ~( ^ω^ )

昨日は船酔いでダウンしてた
Yちゃん……今日はダイビング以外は寝る‼という作戦でいってみよう
かなーり穏やかな海面♪
揺れも少なく良かった良かった♪
お揃いTシャツ着て出発~


学生みたいやん( ̄▽ ̄)笑


Dive 1 #5 Hideaway bay
流れナシ 透明度15~20m

Dive 2 #7 Deep six
流れアリ 沖は強く 透明度8~15m


一本目はチェックダイブも兼ねて浅場からエントリー‼

透明度良好~(≧∇≦)☆
キレイなブルーが広がります‼
ここの見どころキンセンフエダイに癒され
キンギョハナダイ・スカテン・ブラピ群、コラーレのちょい玉、たくさんの魚たちに囲まれながら進むと
目の前にイソマグロ~
小さめの個体も2~3匹ウロウロしてました‼
沖はイエローダッシュフュージュラーがキレイでした~
砂地ゾーンではYちゃん初のチンアナゴを観察~★

遠かったですが結構多いカスミアジの大群!透明度が良くないと発見出来なかったでしょう。

モヨウフグやコクテンフグもいつものようにボーっと泳いでおりました~

岩場ゾーンではメスのナポレオンが登場~(≧∇≦)
初ナポちゃんに会えて良かったですね~
( ^ω^ )

これぞシミランスタイル♪
流れもなかったのでゆったりまったりとダイビング出来ましたね~★

ランチタイムが終わる頃、周りのガイドがザワザワし始めました…
何かと思ったら他船からの無線でマンタがいるとのコト‼
まぢ⁉

みんな急いで準備してエントリー
シミランでマンタ⁈
私達が入る頃にはもういないだろう…
半信半疑のまま一先ず先端の沖へ
中々の流れの中、マンタサーチしましたが姿は見えず…
やっぱりね~(;^_^A
このまま流されてドリフトしようと思いましたが、
西側はかな~り濁っていて魚も少なく…
Uターンして地形ダイブ~へ‼

スノーケル組はその後ドリフトした先にマンタを見たそうです…
ちーん。。。
初マンタ見せてあげられなくてゴメンねYちゃん…(´Д` )

でもでも、
岩の間は流れもなく水もキレイ( ^ω^ )
アンダマンコショウダイやワヌケヤッコなどの固有種から
ムカデミノウミウシ、黒いスカート履いてるみたいなクロユリハゼ、
個人的に好きなゼブラハゼの姿も~♪♪

タイマイとアオウミガメも会いました~
スイムスルーや洞窟の中の光のスポットもキレイ☆

マンタは逃しましたが十分に楽しめました~‼
うん、間違いないっ!笑

今度は一緒にマンタ見ましょうね(^^)
ありがとうございました~★


キリン




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年2月1日 のんびりダイビ... | トップ | 2月4日 大発見の日‼&... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本日のログ」カテゴリの最新記事