南恵庭駐屯地の記事を更新している間に、行ってきました。
うP主はシン・ゴジラを2回観に行きました。DVDも出たら買う予定です(発売は年末~年明けくらいかなぁ)
その中から撮影可能だったものを。
入ってすぐデスゴジ(95年のゴジラ)がお出迎え。これは、撮影時にはバーニングゴジラのための光ったり、炭酸ガスの蒸気が出るギミックが組み込まれていましたが、事情により黒く塗りつぶされたものです(なぜなのかは本編のネタバレになるので書きませんが)

あと撮影可能だったのは東京駅の模型と

シンゴジ

他にもオキシジェンデストロイヤーなどの小道具、怪獣スーツも機龍やモスラ、キングギドラなど盛りだくさんだったのですが、殆どが撮影不可。残念!
うP主はシン・ゴジラを2回観に行きました。DVDも出たら買う予定です(発売は年末~年明けくらいかなぁ)
その中から撮影可能だったものを。
入ってすぐデスゴジ(95年のゴジラ)がお出迎え。これは、撮影時にはバーニングゴジラのための光ったり、炭酸ガスの蒸気が出るギミックが組み込まれていましたが、事情により黒く塗りつぶされたものです(なぜなのかは本編のネタバレになるので書きませんが)

あと撮影可能だったのは東京駅の模型と

シンゴジ

他にもオキシジェンデストロイヤーなどの小道具、怪獣スーツも機龍やモスラ、キングギドラなど盛りだくさんだったのですが、殆どが撮影不可。残念!