小樽にアメリカ海軍の駆逐艦 DDG-115ラファエル・ペラルタが入港したので撮影に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/58205c3e964b75e172be6f85001ccf60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/95d3187266cb22d672b4f12466849d75.jpg)
アーレイ・バーク級の65番艦で、
イージス・システムのベースライン9/ACB-12という比較的新しいソフトウェアがインストールされている艦です。
アーレイ・バーク級は現在、75番艦まで建造され、92番艦まで建造が計画されていますが、
その裏で、タイコンデロガ級イージス艦は退役が始まっています。
アメリカ海軍では、次期イージス駆逐艦としてDDG(X)、コンステレーション級ミサイルフリゲートの計画がありますが、
一体、どのような艦船になるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/58205c3e964b75e172be6f85001ccf60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/95d3187266cb22d672b4f12466849d75.jpg)
アーレイ・バーク級の65番艦で、
イージス・システムのベースライン9/ACB-12という比較的新しいソフトウェアがインストールされている艦です。
アーレイ・バーク級は現在、75番艦まで建造され、92番艦まで建造が計画されていますが、
その裏で、タイコンデロガ級イージス艦は退役が始まっています。
アメリカ海軍では、次期イージス駆逐艦としてDDG(X)、コンステレーション級ミサイルフリゲートの計画がありますが、
一体、どのような艦船になるのでしょうか。