ミリオタグラウラーの徒然なる

参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。

南恵庭駐屯地創立63周年記念行事 その1

2015-09-07 13:38:53 | 駐屯地記念行事
今年開催される、札幌周辺部では最後の自衛隊イベントへ行ってきました。

東千歳や真駒内と違って、来場者は少なめ。のんびりとした雰囲気。

まずは装備品展示を。

演習場整備機材Ⅸ型。アームの先は付け替え可能で、ショベルは360°回転するとか。


バケットローダ


90式戦車


軽装甲機動車


重レッカ


92式浮橋


続きます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24DDHは「かが」 | トップ | 南恵庭駐屯地創立63周年記念... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2015-09-08 23:41:55
今年最後ですか~
九州の方は今からですね。

でも、今年は残暑も無く
秋の訪れも早そうな感じです。
返信する
RE:Unknown (ea18g)
2015-09-09 12:36:08
<堀倫さん

コメントありがとうございます。

北海道の自衛隊イベントの時期は短く、5月末から9月始め頃までがシーズンです。

2年ほど前までは、丘珠駐屯地や北恵庭駐屯地のイベントが9月~10月頃の開催だったのですが、最近になって初夏の開催になってしまったため、札幌周辺では、この南恵庭駐屯地でイベントシーズンは終わりとなってしまいました。

これから長いオフシーズンに入りますが、年度末近くは、また時間とお金があれば、遠征を考えています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

駐屯地記念行事」カテゴリの最新記事